
こんにちは。
HP フォトスマートのプリンターを購入し、CDで自分のラップトップにインストールをして、無線でプリント出来るところまでは来ました。ところが、10-15分位時間が経って再度プリントしようとすると、プリンターに接続されていません。というメッセージがラップトップに出てきます。電源を一度オフにしてオンにすると、接続されています。のメッセージが出てプリント出来るのですが、10-15分経つとまた同じことの繰り返しです。カスタマーサービスに電話をしても今は分からないので、後でかけなおすと言ったきり電話はかかってきません。(米国在住)詳細は下記の通りです。
1.インターネットは使用できるので無線はつながっているはず。
2.USBケーブルでつながっているデスクトップのプリンターでこれは起きない。
3.コピーは出来る。
どなたかプリンターにお詳しい方よろしくお願いします!!!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
no.1補足です
そんなに詳しくはないのですが、ネット検索すると以下あります参考にしてください
1.ユーザガイドとは別にネットワークガイドというマニュアルが有りませんか
そちらにIPアドレスの取得やタイムアウトについて記載されていませんんか。
2.Windowsにインストールした管理ソフトのなかにありませんか。
またインストール中にそれらしい設定がありませんでしたか?
3.印刷時プリンターのプロパティーのユーティリティーのなかにありませんか。
4.上手にいくかどうか?ですが毎回電源OFF/ONするよりはいいかも
<< IPアドレスを再取得する>> で検索した下記URL参照
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/winxp/2 …
5.やはり本家HPに問い合わせる
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkj …
<< HP インクジェットプリンタ ワイヤレスLAN・有線LAN >>のHPで
右の端にある
サポート情報 欄から
≫ お問い合わせ
に入って機種名記載の上、メールで質問ください。
参考URL:http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkj …
ご丁寧なご回答を本当にありがとうございました!acha51さんのご回答を参考に時間設定を見つけ、チェックしたらそれも「常時使用できる」ようになっていました。結局カスタマーサービスへ再度電話をしたのですが、それでも分からず結局新しいプリンターと交換してもらうことになりました。
acha51さんには色々と教えていただき本当に感謝です。ありがとうございました!!!
No.1
- 回答日時:
タイムアウトの設定があるのでしょう。
無線機器の場合占有や長時間の接続を防止するため
一定時間アクセスがないと接続を切断する機能です。
時間を設定することはできるかもわかりませんが継続接続はできないと思います。
取説を読み返してみてください。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます!お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
タイムアウトの設定かもしれないのですね。
少し探してみたのですが、どこでタイムアウトの設定をするのか分からないのですが、
もしご存知でしたら教えていただけますか?
色々とありがとうございます!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンターとパソコンのUSBケーブルでの接続ができなくて困っています。先週買った型番がEP 10 2023/03/02 19:28
- ファイアウォール 再起動が遅いのですが? と無線ランでのプリント不具合について 4 2022/06/26 12:28
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- プリンタ・スキャナー 【至急】EPSON EP-808AB プリンターUSBメモリーが反応しない 3 2022/06/12 01:13
- プリンタ・スキャナー Windows10でiP100のインストールがうまくいかない 3 2022/09/16 12:22
- プリンタ・スキャナー CANONのプリンターを新しいのと入れ替えたら印刷できません 1 2023/08/07 22:53
- その他(OS) Windows11のPCからCanonTS8430への印刷が突然できなくなりました 3 2023/08/01 14:43
- 固定電話・IP電話・FAX FAX機能について 4 2022/04/14 15:01
- プリンタ・スキャナー Brother MFC-7460DNの一時停止解除について 1 2022/12/03 12:38
- プリンタ・スキャナー 印刷できない 6 2023/06/03 18:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USBメモリの種類(刺さるものと...
-
2台のPCで1台のプリンターをU...
-
HP フォトスマート プリンター
-
パソコンとプリンターについて ...
-
LANとUSBをつなぐ
-
プリンター接続について
-
EPSON PM-A890を無線で使いたい
-
ネットワークを使って1階のパソ...
-
複合機のPDF印刷開始にもの凄く...
-
プリンタが使えません。
-
有線LANアダプター
-
セットアップ
-
ネットワーク接続とUSB接続の違...
-
リコーの複合機でパソコンのフ...
-
プリンターのwifi接続
-
同機種のプリンターを買った場...
-
プリンタを誤って削除、直し方...
-
usbケーブルでプリンター接続
-
プリンターの設定について
-
エクセルVBAで手差しトレイを指...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2台のPCで1台のプリンターをU...
-
USBメモリの種類(刺さるものと...
-
ネットワーク接続とUSB接続の違...
-
パソコンとプリンターのテザリ...
-
LANとUSBをつなぐ
-
ブラザープリンター突然印刷で...
-
複合機のPDF印刷開始にもの凄く...
-
エプソン px-049A プリンターの...
-
電話回線のない部屋のプリンタ...
-
プリンンターの入れ方切り方
-
印刷
-
セットアップ
-
ブラザーのMFC-739DNです。 電...
-
ウイルスセキュリティーZEROで...
-
パソコンとプリンターの接続 ...
-
CANONのプリンターを新しいのと...
-
1台のプリンターをUSB接続で共...
-
プリンター・PX-049AがWi-Fiで...
-
NECのPA-WR9500N-HPとプリンタ-
-
ネット回線をEMにしたらプリン...
おすすめ情報