【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)

いつもお世話になっております。

postgres8系をアンインストールしたく、下記を実行しましたが、
依存関係のエラーが続出してしまい、どうしたらよいかわからなくなってしまいました。
どのようにするのが、定石なのでしょうか。
お手数をお掛けしますが、何卒ご教授くださいますようお願い申し上げます。

[root@localhost ~]# rpm -qa | grep postgres
postgresql-server-8.1.22-1.el5_5.1
postgresql-8.1.22-1.el5_5.1
postgresql-libs-8.1.22-1.el5_5.1
postgresql-tcl-8.1.22-1.el5_5.1
postgresql-contrib-8.1.22-1.el5_5.1
You have new mail in /var/spool/mail/root
[root@localhost ~]# rpm -qa | grep postgres | xargs rpm -e
エラー: 依存性の欠如:
libpq.so.4 は (インストール済み)apr-util-1.2.7-11.el5_5.2.i386 に必要とされています
libpq.so.4 は (インストール済み)php-pgsql-5.1.6-27.el5_5.3.i386 に必要とされています
[root@localhost ~]# rpm -qa | grep apr-util
apr-util-1.2.7-11.el5_5.2
[root@localhost ~]# rpm -qa | grep apr-util | xargs rpm -e
エラー: 依存性の欠如:
libaprutil-1.so.0 は (インストール済み)httpd-2.2.3-43.el5.centos.3.i386 に必要とされています
[root@localhost ~]#

A 回答 (3件)

yum groupremove "PostgreSQL Database"


でグループでアンインストールする。
というのもありかと。
インストール時に「PostgreSQL データベース」でインストールしたものとかがアンインストールされます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
CentOS5にて、
yum groupremove "PostgreSQL Database"
アンインストールできました。

感謝します!

お礼日時:2011/01/24 12:16

ディストリビューション不明ですが…


yumコマンドとか、aptitudeコマンドとか…
依存関係を解決して処理してくれるパッケージ管理コマンドがあるかと思われます。
そちらを使用すればよいでしょう。
# ってパッケージ名にel5とあるのでRedhat Enterprise Linux 5…ですかね。yumコマンドが使える…はず。

grepコマンドでパイプして消していく…というのは、関係ないモノまで巻き込みそうで危険じゃないですか?

パッケージによっては、所有コンポーネントと依存関係になっている場合があって、現実的にアンインストールできない。
なんて場合もあったりしますが…そういう場合はアンインストールを諦める…とかですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

おかげさまで、知らなかった知識も得ることができました。

グループアンインストールでできました。

感謝します。

お礼日時:2011/01/24 12:15

そもそもグループでアンインストールするのが間違いでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
おかげさまで、グループアンインストールで削除できました。

お礼日時:2011/01/24 12:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報