dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

美容室店舗ドア取っ手を自分でもう少し良いものに
取り代えようと思うのですが・・・
あなたなら、どういった素材のものをどのように取り付けますか?

A 回答 (3件)

美容室ですと「手作りの味」というよりはシャープなイメージのものがいいかもしれません。


ドアハンドルはどうでしょう?
縦型の手摺(ずっと高級感ありますけど)のイメージです。
わりと良く見るタイプなので質問者様もどこかで見たことはあるはず。

長さ、材質、デザイン様々ですが1万から4万位のものが多く、中には10万位するものもあり、これに取りつけ工事費が加わります。

ドアの材質等わかりませんが(スチールサッシか?)取り付けには穴明けや場合によっては補強も必要になるのでDIYでは難しいでしょうね。
また、既設の取っ手の取り外しに伴い、ダメ穴の処理や塗装の塗り替えも必要になると思います。
営繕屋さん、工務店、サッシ屋さんの仕事になり、ホームセンターあたりでは対応が難しいのじゃないでしょうか。

現在の四角い形状のものでもマーブル模様のアクリル板やステンの型研磨板を貼ったもの、大理石や磁器タイルを組み込んだもの。南部鉄製なんてものもあります。
業者さんと相談してみることをお勧めします。
    • good
    • 0

 もう少し良いものに、ということは今ついている取っ手が良いものではないということですよね?


 でしたら、少なくとも今の取っ手の画像を添付し、何がどう気に入らないのかを示さなければ誰も答えようがないのではありませんか?

この回答への補足

・取っ手の画像を添付し→動画の最後に取っ手のアップあり
・何がどう気に入らないのかを→チープな感じをなくしたい

自分がどうしたいという意味でなく、あなたならどんなアイデアがあるのですか?
という意味です アイデアを参考にさせていただきます

補足日時:2011/01/26 10:20
    • good
    • 0

ごめんなさい、答えでなくって。



それより左側の店舗に見える巨大な女性の顔・・・

固まってしまいました。

この回答への補足

でしょー
内装業者のセンスです?
たぶんアピールというより経費節約の為では・・・?

補足日時:2011/01/25 16:41
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!