
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
本来は一本ずつを薄紙で包んで縛り、2本一緒にして熨斗紙をつけます。
本来と言っても古来ではありませんが・・・もともと「こうしなければ」なんていうしきたりはありません。
仮に強いて「正式に」と言えば角樽を用いる方が古いでしょうし。
形ではなく、供える事に主たる意義があるのですから、あまりこだわる必要もないと思います。
酒屋さんによっては1本用の熨斗紙しか置いていない所もあります。このような所では1本ずつ巻いた物を紐で縛るという場合もあります。
お店で「まとめて熨斗をつけて下さい」と言えばやってくれるし、どちらか選択できれば「まとめてから熨斗を付けてください。」と言えば済むことです。
ご回答ありがとうございました。
特別なしきたりはないということで、少し気持ちがらくになりました。
風習というか常識としての決まりごとがあるのかな・・と思い質問させていただきました。
丁寧なご回答を頂きありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
今ある箱のまま奉納したいということでしたら、2箱を太さ5ミリ程度のひもでしばってから、のしをつけるということになります。
ただし、ずれないようにするためには、横(1箱しか見えない側)から見て「キ」の字になるようにしばる必要があります。桐箱のように見栄えの良い箱でないなら、箱から出してひもでしばってから、のしをつけるという方法があります。
箱から出してひもでしばる例
http://siranepake.co.jp/2009/05/4_36.html
びんが包装紙につつまれていれば、見栄えが良いです。
はだかのびんをしばってもかまいませんが、すべりやすいので、しばりにくいです。
しばりかた
http://blog.goo.ne.jp/sake-masumoto/e/86327ea297 …
また、お酒屋さんに行けば、2本入りの酒のケースがあるところが多いと思いますので、これを分けてもらうと簡単です。100円くらいではないかと思います。
でも、特定のメーカーの名前が入ったものしか置いていない酒屋さんもあると思います。少し高くなりますが、宅急便用のものなら、取扱店に言えば用意してくれると思います。
なお、近所のお酒屋さんでは、包装はしていました。
2本入りのケースの例
http://blogs.yahoo.co.jp/urutaku9988/folder/5833 …
2009年12月20日の写真(一番下のものが見やすいです)
ご回答ありがとうございます。
画像付でとても分かりやすいご説明でした。
桐箱ではなく、銘柄の入った専用箱なので、箱から出してもいいように思いました。
遠方に送るということもあり、箱入りの方が安全かなと感じてはいたのですが・・
酒屋さんにも2本入りケースを売ってもらえるか、聞いてみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神社へ持参するお酒の のし書...
-
のし紙の表書き
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
彼の固さについて
-
お酒飲んでオナニーすると
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
お酒を何杯以上飲める人が「お...
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
-
19です。さっきコンビニで親に...
-
居酒屋でお冷はNGですか? 先日...
-
同じお酒を買うとして安いお店...
-
お酒がまずく感じるようになった
-
未成年でもローターって買えま...
-
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
バーや居酒屋など、飲みに行く...
-
お酒が強すぎて悩んでいます。2...
-
アルコール7%のチューハイ500ml...
-
【缶チューハイを飲むと胸が苦...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お酒と過食がやめれません
-
1人で酒を吐くまで飲んでしまい...
-
酎ハイを呑む人の、アテは何に...
-
お洒落な焼鳥屋ですが、ワイン...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
お酒飲んでオナニーすると
-
彼の固さについて
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
お酒を飲むと顔が青くなるひと
-
お酒を何杯以上飲める人が「お...
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
-
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
居酒屋に、高校生のみ制服で入...
-
飲食店の料理が何でもしょっぱ...
-
1番楽な死に方って何ですか?
-
チャミスルをどれくらい飲める...
-
未成年でもローターって買えま...
-
居酒屋でお冷はNGですか? 先日...
おすすめ情報