dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、ドコモdocomoの携帯でLG製のL-06Aを使っています。
購入は一昨年の9月です。
これまでに、携帯の調子が悪くなり、ドコモショップで5回ほど新品に交換しています。
内容は、
・バイブレーションがきかなくなった
・メールを作ろうとボダンを押すと画面が青くなり英語が出て来て、#か*を押せと表示が出て電源が切れる
・送信メールが40通に1通ぐらいの割合で文字化けして開けなくなる
などです。
そして今回また、メールが問い合わせないと受信できなくなりました。
あきらかに機種自体不良品だと思うのですが、ドコモショップに言っても他でそのような報告はないからと、交換するだけでかけあってくれません。
9月まで月々2300円も払わないといけないと思うと、なんだか納得できません。
もう一括で払って解約しようかなと思うのですが、その前に何かできることはないかなと質問させて頂きました。
このような場合、あきらめて使い続けるしかないのでしょうか?
良い案があれば教えて下さい。
また、この機種をお使いの方がいらっしゃれば、私と同じような症状が出ているかお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

お困りな気持ちは、よくわかります。



一度、試して欲しいのですが、データーの移動は「ショップ」でのドコピーではしないでください。
基板の不具合ではなく、ソフトの問題の場合は「一緒に移動」してしまいますから、何回交換しても同じです。

それを試してみて、それでも解決しない場合は「お客様相談室」に直接話しをしてください。
私は「P01B」で何回も再起動やiモード接続不良、電話発信不良、通話中切断といろいろあり、話し合いで「他機種」への交換をしています。
これは「規則外」での対応になりますから、症状を必ず店員に確認させて「再現あり」にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

データの移動について了解しました!
そして、回答者様も大変でしたね。
他機種へ交換できる場合もあるとわかり心強いです。
「お客様相談室」かけてみたいと思います。
どうもありがとうございます!

お礼日時:2011/01/28 10:00

意味不明な質問です。



>5回ほど新品に交換しています
>交換するだけでかけあってくれません

交換しているんだから、メーカーに返品しているか、ドコモの不良在庫になっているわけです。
どこにかけあって欲しいのか判りませんが、不具合の報告は上がっています。
(上げていないとしたら、交換自体不正行為になります)

何万台の内の5台か6台なら重大問題とは認識されないと思います。

問題がなくなるまで交換してもらえば済むことでは?

「不具合が出たから購入自体を無かった事にしたい」というのは契約の原則から見て普通の対応ではありません。
不具合が出たなら、不具合が出なくなるまで交換や修理で対応するのが一般的な対応です。

まさか「売り出した全てのL-06Aを回収して調べろ」なんて考えていないでしょう?
現実的な話では無い事はあなたにもわかるはず。



同じ様な不具合があるかどうかは価格比較サイトの口コミ掲示板などを参考にすれば良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

意味不明ですか・・・
交換するたびにデータを移し替えたり、いろいろと設定し直したり、
それが5~6回も続けば誰でも疑問がわくのではないでしょうか。
新品にかえても同じような症状が出続けます。
ドコモの別の機種と交換してもらうとか、
何か柔軟な対応をしてもらう事ができないのかなと思い質問させてもらったまでです。
ですが、やはりそのような事は一般的ではないという事ですね。
回収して調べろなど思いませんが、私だけこんなに何度も続くのはちょっと信じがたいです。
価格比較サイト見てみます。ありがとうございます。

お礼日時:2011/01/26 09:18

>その前に何かできることはないかなと質問させて頂きました。



残念ですが、何回でも交換してもらうほかにはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですか・・・
購入から1年が過ぎたので、次は交換ではなく修理になると思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/01/26 09:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!