dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場でAutoCAD LTを使っています。
ある図面を移動、回転等、編集して、一番最後に「画層のプロパティを開き、10個ある画層の色をすべてホワイトにし、9番目の表示だけを消し」、保存をしています。

「~」内の操作だけを一発で変換することは可能でしょうか?
編集作業中は画層にそれぞれ色をつけておかないと作業できないので、それぞれに色をつけている為、はじめから色をホワイトにしておくことはできません。

マクロとか使えばできるのかなとは思っているのですが、AutoCAD LTを使い始めてまだ一ヶ月程度なのでマクロを使用するほどの知識はありません。

この作業を何千枚とやっているとなんとかして効率よくできないものかと思って質問してみました。
この「~」内の作業が一発で変更できたら効率がかなりアップすると思うので、良かったらご回答お願いいたします。

A 回答 (1件)

9番目の画層の名前が決まっているならできますよ。


マクロ・・・といってもVBの方ではなく
ツールバーのボタンプロパティのほうに登録するマクロで
[^C^C-LAYER C 7 * OF 9 ]のように指定します。

[^C^C] は他のコマンド実行中ならキャンセル
[-LAYER] はプロパティ画面を開かないで画層操作するコマンド
[C] 色設定
[7] 白
[*] 全画層
[OF] 非表示
[9] 画層名
画面上判りにくいかもしれませんが半角スペースがありますので注意してください。
最後は2つ必要です。1つだけだと-LAYERコマンドを終了できません。

ツールバーやメニューのカスタマイズ方法については
(バージョンが判らないし、説明しづらいので)ヘルプを見てください。
ヘルプをみて解らなければバージョンを補足してみてください。

この回答への補足

できました。
ありがとうございました。

補足日時:2011/01/26 21:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
試してみたいと思います。
ちなみにバージョンは2002だったと思います。

お礼日時:2011/01/26 06:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!