dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日TVで、「ビートたけしの ! こんなはずでは !!」を見ていて疑問に思ったのですが、(内容の一部は、人間の将来の進化として頭が大きくなり、アゴが小さくなるというものです)

顎の方は、最近の若い子や子供を見ていても柔らかい物を食べるということで小さくなるというのは分かるのですが、頭の方も、小さくなっているような気がします。今は、はやりとして頭は小さい方が良いという感じがあり小さく見せようと努力している人もいるとは思うのですが、大きくなっていっているようには見えません。
本当に将来の進化で頭は大きくなるのでしょうか?
また、頭は大きくなる必要があるのでしょうか?
気楽なご意見もお待ちしております。

A 回答 (5件)

頭が大きくなるというと誤解を生むかも知れません。

頭が丸くなり,相対的に脳容積が増加するということです。

咀嚼筋の力は相当なものです。ゴリラやチンパンジーは噛む力が強いですから,咀嚼筋が,ちょうど風船を押さえると長くなるように,長い頭の形になります。この押さえる力を弱めますと風船は丸くなります。

同じように,人の頭は丸くなってきましたし,現在も進行中です。簡単に言うとあごが細くなり,おでこになってきました。

現在でもヒトのお産は難産です。このまま脳容積が増加すると,遠い将来,ヒトは自然分娩が出来るのでしょうか。産科専門の方の意見を聞いてみたい気がします。

詳しくは,参考URLで見てください。
◎ヒトの進化全般が説明されています。http://www.kahaku.go.jp/special/past/pithe/pithe …
◎◎現代人の歯の退化が説明の説明です。
http://www.maruhashi.com/taidan/taidan.htm

参考URL:http://www.kahaku.go.jp/special/past/pithe/pithekan/sison/sison-f.html,http://www.maruhashi.com/taidan/taidan.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。風船の例え、分かりやすかったです。確かに進化の過程で頭は丸くなっていますね。
ゴリラの顎の筋肉(頭の上部まで繋がっている?)の凄さというのは聞いたことがあります。
参考HPを見ますと歯の退化は想像以上に進んでいるようですね。徳川の将軍代々の顎や歯の変化を現代人は非常に短期間のうちにやってしまっているという感じでしょうか。確かに今の食は、気楽に食べられるもの柔らかいものが多いのでなってしまうのでしょうね。

変な意見かもしれませんが、顎や歯の退化をみると脳の方も将来は小さくなっていってもよいという感じにはならないのでしょうかね。パソコンその他で、便利になっていくことにより脳をあまり多用に使わなくてよくなるとか、あるいはワンパターンの刺激になるとかで。

お礼日時:2003/09/07 06:53

進化という言葉をどのように捉えるかにもよりますが、「本来一人で生きていけないような人でさえも保護されて生き残っていくような社会」はごく最近のことで、淘汰圧が除かれることによる種的変化は起こり得ると思います。

例えばあごの大きさという点でいえば、あごの大きい個体と小さい固体ではあごの大きい個体が生き残る可能性が大きかった昔に比べ、今では違いがほとんど見られない。ということは結果的にあごの小さい個体の遺伝子が相対的に増加するということになると思います。(あごに関しては自分でもこの通りとは思いませんが。)
ご質問にある頭の大きさに関しては、数世代前と比較するのではなく、化石人類などと比較しての話ですので、それらの脳容積を調べられてみてはと思います。

参考URL:http://db.gakken.co.jp/jiten/ka/104740.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かに進化というものの捉え方によって話がかわってくると思います。顎にしても代々で小さくなっていっているのか、小さな子供の頃から固い物ばかり食べていれば一代で元に戻ってしまうものなのか分からない所があります。

この質問をしてから注意して見ていると、やはり、最近の子は頭の小さな子が多いような気がします。これは、顎が小さくなったことにより頭は大きくなくてもよい(脳の容積は同じ)という感じなのかなと思ったりもします。

お礼日時:2003/09/09 07:42

わたしは人間は進化しないと思います。


確かに今の子供は昔の人に比べてあごが小さくなってるかもしれません。しかし、それは順応であって進化ではありません。もともと人間が持っていた環境順応力です。

進化に必要なものは淘汰です。自然淘汰でも性淘汰でもかまいませんがとりあえず選択がかからないことには遺伝子の頻度は変わりません。
もし、人間の中にあごが小さく頭の大きな人が多くの子供を残しやすく、類人猿のような顔の人は子供を残せないのであれば人間はそのうち火星人のような容姿になるでしょう。ですが、今の人間はほとんど子供を残し、本来一人で生きていけないような人でさえも保護されて生き残っていくような社会では進化はありえません。

環境の変化によって進化が引き起こされるのではなく、環境の変化によって淘汰圧が強くかかり、それによって進化が引き起こされるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かに遺伝子レベルでも、がらっと変わる(パーセンテージでいけばほんの少しなのでしょうけど)進化ということになれば何か劇的なことがおこらなければ進化はないのでしょうね。

そう考えてみると、例えば江戸時代の人と現代人の遺伝子というのはどのくらい違うのでしょうね。まったく区別がつかないくらいなのでしょうか。

お礼日時:2003/09/08 06:06

まずは文明の要であった「手」が退化するのかも。


字が汚くなります。
これは「進化」レベルより早く、一代で汚くなりますね。
たまには 字のごとく筆を取りましょう。

(補足)手が退化すると、手から脳髄への電気信号が弱まります。
     てことは、一概に頭でっかちのインフレ状態とは限りませんよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かに、字は一代で汚くなりますね。昔の人は字が綺麗な人が多いです。私も子供の頃、習字を習っておけばよかったと思ってます。なぜか、ソロバンのほうを習ったんです。ソロバンも為にはなってます。

確かに脳への刺激によって進化、退化は決まってくると思います。例えば、子供の遊びとして、野外で創造しながら遊ぶのと屋内のゲームとでは刺激の量は大きく違うと思うのです。ゲームも刺激はあると思いますが、外で遊ぶ時の五感への刺激、危険もあるだろうし(怪我に対するもの、察知したり、するかもしれないというドキドキ感など)これに比べれば、ゲームというのはワンパターンの刺激だと思うのです。

お礼日時:2003/09/07 07:09

僕も少し最後のほうを見ました。


あれは相対的に大きいのではないでしょうか?
身体が重力の減少により小型化(?)するのに比べて脳の大きさは小さくなる必要はないですよね?たぶん。
だから頭部はそのまま、身体は小型化。ではないのでしょうか。

あんなになったらTシャツ着れなくなってしまいますねぇ。

しかし火星に行くのって今の技術じゃスペースシャトルで数年すごさなくてはいけないと聞いた気がします。

*うち頭デカイ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。人類が火星に行ったら体が小さくなるというのも、やってましたが地球にいる人類も将来、頭が大きくなっていくというのもやってたと思います。相対的かどうかは自信がなくなってきましたが。

しかし、火星に行った人類の想像模型は、極端でしたね。あれでは確かにTシャツは着れないと思います。女性の胸も無くなってくるというも言ってましたが本当ですかね。
(理由は忘れました。ガタルカナル・タカの男たちの楽しみがなくなるというのが印象に残って。ビデオに撮っておけばよかった)

お礼日時:2003/09/07 06:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!