
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
タイヤ前方の整流板(タイヤスパッツ・タイヤデフレクタ等の名称)の役目は、
1.タイヤに当たる空気流の低減:回転物に空気流が当たると抵抗になるし騒音も出ます。大きい方が良いのですが段差やスロープを考慮した大きさになっています。
2.ホイール周辺の整流:他の部品と関連しながら、ホイールや車体の整流、エンジンやブレーキの整流をします。
抵抗値・燃費・騒音等の効果のデータは公表されていないので解りません。
画像の整流例では青色矢印が従来の空気流れ、黄色が改良後ですが、これはフロントフェンダ・タイヤスパッツ・フェンダ・フェンダライナ・ホイールキャップ・サイドシル等の関連で成り立っています。ユーザー自作整流部品はこのバランスを壊す場合があります。

No.4
- 回答日時:
空力パーツ全般がそうでしょうが100km/h以上あたりからでなければ効果は少ない、とされてます。
じゃ意味ないかといえば実際それ以上で走ることは普通にあります。ましてや向かい風がゼロであるなんてこともない。なんの意味も無いならメーカーがわずかなボディの段差を減らそう、気流を整えようと風洞実験で努力しているのは何かと。意味はあるわけです。ただし燃費向上も真っ赤な嘘でもないけど全てのユーザーが効果を味わえるわけでもない。そういうものです。ちなみに空力パーツ特に整流を目的にしたものはそれぞれの効き目が小さな物なので一個つけたら劇的に車が変わったりするものではないです。No.2
- 回答日時:
タイヤフラップと言うのですか、私は整流板と覚えていました。
効果ですが「回転するタイヤに風を当てないようにする」物です。
私は素人なのでデータは持ち合わせてませんが、風洞実験時に
タイヤ固定と回転ではかなりデータに差が出るということらしいです。
(回転するタイヤに風が当たると空力が悪くなる)
しかしながら取っても付けても、体感として空気抵抗係数の変化や走安性に差を感じるほどではないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 東側壁面の寒冷紗で暑さ対策 4 2023/05/17 08:36
- その他(車) 【左バック駐車】途中で大回りになった場合の修正法 4 2022/08/28 09:20
- エクストリームスポーツ 【懸垂について】 細い棒(鉄棒)と太い棒(直径約20センチ)で懸垂をするのでは、後者は前者に比べて体 1 2022/08/16 22:56
- エクストリームスポーツ 【懸垂について】 細い棒(鉄棒)と太い棒(直径約20センチ、手を引っ掛けるような形で行ってます)で懸 1 2022/08/21 20:03
- 筋トレ・加圧トレーニング スミスマシンの使い方についてお聞きしたいです。ジムにあるスミスマシンでベンチプレスをしたいのですが、 2 2022/08/07 04:05
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのタイヤについて 6 2023/07/05 14:50
- カスタマイズ(車) タイヤの空気圧について御伺いします トーヨータイヤ (TOYO TIRES)155/65R13 SD 5 2023/01/23 12:55
- その他(スポーツ) 磁気ネックレスの効果的な付け方を教えてください!服からだしてても効果ありますか(首には直で触れている 1 2023/03/04 22:58
- 歯の病気 フラップ手術を受け5日が経ちました。 まだ抜糸もしていないし、普通に歯磨きする事が出来ないので口の中 2 2023/02/04 19:14
- 筋トレ・加圧トレーニング 体脂肪を落としたくて自宅で筋トレをしようかと思うのですが僕は性格上何回したら絶対効果あるなど具体的な 3 2022/08/02 20:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体育祭、タイヤ奪い!至急の質...
-
テンパータイヤの外径サイズを...
-
スタッドレスタイヤのサイズ
-
なるべく安くタイヤ交換をした...
-
タイヤの販売をしたいのですが...
-
スタッドレスタイヤを1本だけ...
-
軽自動車のタイヤがパンクさせ...
-
カローラフィールダーのタイヤ...
-
スタッドレスタイヤは夏タイヤ...
-
タイヤに・・
-
インチアップについて
-
自分でクルマのタイヤ交換(組み...
-
前回アルトラパンのタイヤを4...
-
ゴム素材ラジコンタイヤに塗装...
-
ムーブのスタッドレスタイヤに...
-
トラック型高所作業車について...
-
平日片道10kmと毎週末200から4...
-
4WD車のタイヤサイズを揃える事...
-
車の速度について
-
コストコのタイヤセンターにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テンパータイヤの外径サイズを...
-
タイヤの販売をしたいのですが...
-
14インチのタイヤの車に 15イン...
-
スタッドレスタイヤは夏タイヤ...
-
トラック型高所作業車について...
-
軽自動車のタイヤがパンクさせ...
-
体育祭、タイヤ奪い!至急の質...
-
タイヤの製造年月 ケンダの19イ...
-
「145/80R12→155/80R12への変更」
-
〔夏タイヤ〕ピレリか?ハンコ...
-
タイヤサイズで悩んでます 195/...
-
タイヤ+ホイールは人の手で2...
-
純正サイズ155/70R13に、155/65...
-
扁平の反対語、対義語は何ですか?
-
扁平率によるタイヤの値段の違...
-
タイヤにガソリンが付いたらど...
-
タイヤの有効半径
-
タイヤでジオランダーg98の225 ...
-
車のタイヤはブリジストンかダ...
-
タイヤマルゼンとfujiどちらが...
おすすめ情報