電子書籍の厳選無料作品が豊富!

中2の頃
一年間部活の顧問として
お世話になった先生が、
11月に男の子を
ご出産されました。

その先生とは、
先生が離任してからも
連絡を取り合っています。

そこで、その頃の
部活の同期の子
(実は今もですが笑)
と、3人で先生のお宅に
2月の中旬に
お邪魔することになりました。

とても楽しみなのですが、
ふと、お祝いとかって
どうすればいいのかな…
と思い、質問させて
いただきました。

生徒が先生に渡す場合、
どれくらいのどんなものを
贈るのが妥当でしょうか?


ご回答お待ちしてます。

A 回答 (1件)

部活をやってらっしゃるということはまだ学生さん(高校生?)でしょうか?




だとしたら、現金や商品券がチョットという感じですね。。

あと、お祝いの品にしても3人合わせても5千円を超えるとチョット高額すぎ
な気もします。


3人合わせて5千円を超えない範囲で、ベビー服や絵本、おもちゃなんてどうでしょうか?

あとベビー服の場合、新生児用じゃなくて80センチ~90センチくらいのサイズだと
長く着られますよ。。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます!
3人で5000円以内ですね、
了解です!!

ちなみに今私は高1です♪

補足日時:2011/01/31 17:35
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!