dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は椎間板ヘルニアなんです。
手術はしていません。

子供のゴルフの練習に連れて行って後ろで見ているうちに自分もしてみたいなぁという気持ちになってきました。

でも、見るからにゴルフは腰には良くないですよね。

A 回答 (4件)

ヘルニアでゴルフをやめた方、やってない方は多々いらっしゃいます。

ご自身でヘルニアと言ってらっしゃるということは、医師の診断を受けたということですね?まずはヘルニアのレベルもありますので、医師に相談してみたほうがいいですよ!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

入院の経験があります。

お礼日時:2003/09/08 22:18

椎間板ヘルニア


この症状もいろいろありますのであくまで参考まで

わたくしの知り合いに「ゴルキチ」が一人います
いつからヘルニアになったかは定かではありません
調子のいいときにはプレーして
具合が悪いときには休んでいます

私はヘルニアではありませんが
風邪の熱などで足腰が痛くなりぎっくり腰のような
状態になることがあります
痛みが軽くなるとクラブが振りたくなり
クラブを振っていると腰の痛みが消えていく
ことがしばしばです

痛いからといって動きを止めることは
逆に腰のために良くないことが生じる可能性も
あります
適度の動きをいかにとるかは本人次第だと思います
クラブのヘッドの重さで軽く球を打ってみても
いいのではないかと思うのですが

きついと思えばご自身の判断でやめることも出来ます

やりたいと感じることは出来ることの予感かも
知れません
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やりたい気持ちと不安に気持ち半々です。
でも無理かな。
喉元過ぎれば熱さ・・・かもしれません。

お礼日時:2003/09/08 22:30

昨晩の「あるある大辞典」で、ちょうど「腰痛」を取り上げていました。

「プチヘルニア」などという珍妙な言葉を使っていましたが、一点だけうなってしまったのは、「椎間板は再生しない」という事実。
 一生に関わることです。ゴルファーに聞くより医者に尋ねるべきです。

(ゴルフ好きの医者のほうが、「ゴルフをやりたいのにできない悔しさ」を理解してくれるでしょう。)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私も関心があったので見ました。
ある日、突然に激痛で動けなくなってしまいました。
ちょっと無謀ですね。

お礼日時:2003/09/08 22:27

feel-so-niceさん、おはようございます。



>でも、見るからにゴルフは腰には良くないですよね。

そうですね、腰には確かにかなりの負荷がかかりますので、腰に爆弾を抱えている方は気をつけた方がいいでしょう。
ただ、腰の具合によりますので、#1さんのおっしゃるとおり、一度医師に相談してみてはいかがでしょうか。度合いによっては逆に適度の運動という事にもなるでしょう。

なお、小生はふとした時に「グキッ」っときてしまう「ぎっくりさん」持ちですが、入念な準備運動やシップなどで腰痛対策をしながらラウンドしています。終わった時は痛い事もありますが、ラウンド中に動けなくなったりした事はありません。

参考になりましたでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

まだ、前かがみになると痛みがあるんです。
でも、日常生活はまったく支障はないんですが。
無理みたいですね。

お礼日時:2003/09/08 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!