
eclipse、javaでデバッグするとき
visual studioのようにマウスでカーソルを任意の行へ移動して
処理を続行するような機能がないようです、あるとすごく便利
なのですが、仕方ないのでeclipse のときはたとえば
if( func1() != null )
などどとあった場合 if がtrueの場合をデバッグしたい場合
func1の中ステップインしてreturn trueとなるように変数の書き換えで行います。
かなり骨の折れる作業なのですがこれがVSのようにマウスのドラッグでできると
助かります。ぜひ便利な方法がありましたらよろしくお願いします。
また、return func() などの場合 ここでfuncに入らずにreturn値を任意に設定
する方法はないでしょうか?
以上よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
VisualStudioの機能は知らないけど
Eclipseでのデバッグでは
ブレイクポイントで止まっている最中、
変数VIEWに表示されている変数に対して
好きな値に変更できるわよ。
この回答への補足
askaaska様
そうなんです、変数ビューでかえるのですが、
return func1()
func1(){ return func2() }
みたいなのがありまして、func2まではいって書き換えないと目的を達成できないのと
戻り値が複雑なクラス型だとどこをいじったら変わるのかさっぱりなんてのがありした。
のでたとえば、
if ()
if ()
if ()
みたいな条件分岐を中に入ってデバッグしたいときに結果がtrueになるように3つの条件式を
書き換えるわけですが、それがかなり骨が折れるのですが、、、、
VSだとほんとブレークで止まったところのカーソルをマウスでドラッグして持っていっておしまいです、
VC6でも昔はプログラムポインタを直接いじることでできたと思います。
やはりeclipseではそれしか方法がないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP eclipse pleiades phpのインストールについて 1 2023/02/03 17:15
- その他(プログラミング・Web制作) python flask から fastapiへの移行時のエラー対処 1 2023/02/05 12:26
- 工学 Pythonの3次元描画に関する質問です 3 2022/12/07 20:07
- Java java 引数 戻り値のあるメソッド 3 2023/02/12 06:23
- C言語・C++・C# Cのオブジェクトファイルの逆アセンブル 5 2023/05/13 01:51
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 2 2023/05/23 16:28
- Java EclipseとVisual StudioをPC1台にインストールしただけではPCは重くならない? 3 2022/12/08 15:35
- JavaScript 正規表現について質問です。条件に合う場合はtrueを返したい 3 2022/10/06 23:02
- Visual Basic(VBA) マクロ実行時、自動で背景色を変えたい。 C列にあるチェックボックスをチェックするとB列に「TRUE」 4 2022/11/08 11:14
- JavaScript アップロードファイルの種類によって処理を分岐させたいのですが書き方が分からずアドバイスお願いします 4 2023/06/17 19:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
eclipse、javaでデバッグするとき
-
eclipse で JAVAもC++も開発したい
-
eclipseのショトカットキー
-
Eclipseを起動するたびに、エラ...
-
コンパイラー
-
eclipseの起動について
-
Eclipseで、プロジェクト名のと...
-
Eclipse・プロジェクトで、フォ...
-
JAVAにのeclipseに関する質問で...
-
SVFの設定について:クラスパス...
-
「ワークスペースをビルド中」...
-
classファイルについて
-
split関数で区切り文字がない場合
-
Javascriptの値をJava(JSP)へ渡...
-
正しいURL指定しているにもかか...
-
Eclipse(JAVA)のデバッグで他...
-
JSPのクラスをコンパイルできな...
-
JSPからServletへの遷移
-
eclipseで1ファイルの警告を100...
-
エラー:org.springframeworkが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
eclipseのショトカットキー
-
Mac版eclipse(Java)のsysout.に...
-
EclipseでJSPファイルを開こう...
-
eclipse で JAVAもC++も開発したい
-
eclipse、javaでデバッグするとき
-
Eclipse 3.1.1 起動時にエラー
-
eclipse launch failed. binar...
-
Tomcatプラグインがeclipseに反...
-
eclipse.exeを解凍したのですが...
-
eclipse.iniが見つかりません。
-
Doja3.5 + Eclipse3.1.1でのデ...
-
eclipseの日本語パッチのインス...
-
eclipseでPythonを使う
-
eclipseでTomcatを使いたい
-
eclipseについて
-
プログラミングに使うお勧めソフト
-
eclipseでexcelデータを扱うプ...
-
eclipseを利用してC言語のプロ...
-
どの書籍がよいでしょうか?
-
Eclipseの日本語化が不完全
おすすめ情報