

もうずっと仕事していません。前は面接受けたりもしてましたが、落ちてしまい最近は面接もしてません
自業自得なのはわかっているのですが、早く仕事を決めないと、いろいろ決断の時が迫っていて時間がありません。来週までにせめて面接は受けたくて、最低でも今月中に仕事決めたいです。
なのに人見知り・不安などで勇気がなかなかでなくて、心ではやらなくてはとわかっているのに体がついていかなくて、こんな甘えてる自分嫌だし悲しくなります‥
私みたいな仕事してない状況から抜け出した方どうやって抜け出しましたか?
いい加減今の自分を変えたい。一歩踏み出す勇気が欲しいです。教えて下さい
No.3
- 回答日時:
ハローワーク利用してますか?
結構、親身になって相談を聞いてくれますし
サポートもそれなりにしてくれますよ。
あと友人等に相談するのもいいですよ
自分もそういう時があったのですが
友人たちに励まされ今、頑張ってます
といっても求職中の無職ですけど
回答ありがとうございます。ハローワークは今は行っていませんがニートなどの人たちを支援しているサポートセンターとやらに登録しようと思ってます。友人には同じように無職で休職中の子が数名いるのでたまに相談したり励ましあったりしています。気張りすぎず、お互い頑張りましょう。ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
私も悩み事の多いアラフォーです^^
お気持ちわかります。痛いほど。。
失敗を回避したいので、効率的にと考えるて
ドツボにはまったこともあります。。
でも私は何回も乗り越えてきました。
なので、今回も大丈夫と考えています。
1つの考え方としては、
まず、「きっと失敗だろう」と思うことです。気持が楽になります。
そして、絶対に止まらないことです。
絶対に止まらないことは難しいことではないです。
物理的に自分の足で一歩、歩けば良いのですから。
結果として、後退しても良いのです。
戻ってしまっても良いのです。
ただ、一歩、歩くだけです。
回答ありがとうございます。私はどうしても止まってしまいます。今まで同じような繰り返しだったような気がします。けど、これからは私もopera-manさんのようになれるよう、頑張ってまい進していきたいと思います。ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
失業が社会問題の今の世の中、質問者さん同様、
仕事に就けなくて苦しんでいる人は多いと思いますから、
そんなに自分を責めたり卑下しなくてもいいと思います。
問題は仕事探しの意欲がなくなっていること!! ですかね。
自活するには、こんな世の中でも仕事を見つけて働いて
生活費を稼がねばなりません。
職種を選んでいられないかもしれませんね。
人が嫌がる仕事や不人気な仕事にアタックしてみますか?
肉体労働職や人が働かない時間の仕事も選択肢に入れてみますか?
正社員でなくてもとりあえず働いてみますか?
質問者さんの年齢や学歴はわかりませんが、
職に就くためになりふり構わず努力すべきです。
職探しが今の自分の務めだと言い聞かせて、日ごと尽力すべきです。
一つ付け加えると、今は職に就くのが大変な時代ですが、
仕事を続けるのも必死な努力が必要なんです。
いま仕事をしている人は楽々と働いているわけではありません。
好きではない仕事を、生活のために、家族を養うために、
死に物狂いでがんばっている人が多いんです。
大変なのは質問者さんだけではありません。
就職活動をして求人誌を見て、多少条件が悪くても面接して、
職探しをしていれば、きっと見つかるはずです。
あきらめたら負けです。自分との闘いです。
理想ばかり追い求めないことです。
死に物狂いで生きてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
仕事の引き継ぎが不十分で困っ...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
-
単純ミスが止まらない
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
ハローワークインターネットサ...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
バイトでやらかしすぎてしんど...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
コンビニ店員ですけど、このま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報