dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中国から日本への外貨持ち出しは、5,000ドル相当以下なら申告しなくても良いとのことですが、
家族5人の場合、
25,000ドルまで申告なしに持ち出しても大丈夫ですか?
例えば、子供が赤ちゃんでも、1人当たり5,000ドルを申告なしで持ち出し可能ですか?

A 回答 (2件)

>中国の支店に、日本円を預け入することはできますか?



 原則は現地通貨による預金となりますが、銀行によってドル建ての口座があったり、円建ての口座があったりします。ですから円で預けたいなら日系の銀行を探し、円建てで預金できるかどうかを確かめればいいのです。ダメでも両替はしてくれますから預金できないという事態にはならないですよね。

この回答への補足

残念ながら、現地での円建て預金はできないようです。
中国からの外貨の流出は難しいようです。

補足日時:2011/02/20 09:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の返答ありがとうございます。

円建てで預金できるか調べてみます。

ただ両替(人民元から円)には納税証明書や両替証明書(円から人民元)が必要で
金額に制限があり、簡単にできないのがこれまた厄介です。

お礼日時:2011/02/02 18:24

中国と日本の両方に支店を持つ銀行に口座を開いておけば、何も持ち出す必要はなく、日本へ着いてからATMで引き出せば殆ど無制限ではあり

ませんか(^_-) 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、
返信ありがとうございます。

中国の支店に、日本円を預け入することはできますか?

お礼日時:2011/02/02 16:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!