
Okwaveのような、Q&Aサイトで、質問したときの回答に対し、その人のプロフィールで結構自分より若い年齢の人であったら、耳を傾けますか?
「人生経験が自分より少ないやつが何言ってんだ」みたいに、気分を害してしまいますか?
実生活であったら、なかなか年上や、目上の立場の方には、仮にあいてが質問してきても、年下や後輩が批判的な意見や、自分の見解のほうが正しいと伝えるようにいうのは、憚られますよね。
Okwaveのようなサイトは、匿名性があるので、プロフィールを公開しなければこのような事態は成立しませんが…
皆さんは上記のような場合、どのように相手の意見を受け取りますか。
*批判的な意見とは、あくまで相手のことを考えていう、建設的な意見であることを指します。
ただ単純に相手を批判する意見ではないことを前提とします。
変な質問でごめんなさい。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
もちろん、傾けさせていただきます!。
当然です。
年下の方の批判的な意見であったとしても、それを「すべて参考とする」必要など無いのです。
「ああ、経験が足りないな」とは思っても、その中に自分が「経験してこなかったこと」が含まれる可能性がある限り、それはもう「金言」でしかありえません。
ただの罵倒するだけのものでは、参考も何も無いわけですが、真摯に受け止め答えていただけるなら、それにはちゃんと「価値」があるのですから。
ですので、回答される場合は「マナーを守って」いただけるならば、ストレートな言葉でもいいんじゃないかと思います。
私自身が回答しているときでも、目上の方であるからこそ「失礼を承知で」回答差し上げるのです。
こういったサイトでは、仰るとおりで「匿名性が高い」わけですが、それゆえの「生の声」というものも聞け、同時に質問者さんの「選択の自由」があるわけですから、無法にならぬように、マナーに気をつけている限りでは、フリーダムな部分が多くても構わないのじゃないかと思うのです。
どのような相手の意見でも、自分にためになることは必ずあるというtombanさんの考えはとても新鮮でした。
年齢という垣根を越えて、相互に意見をやり取りできるのは、とても素晴らしいことなんだと、気づくことができました!
有難うございました。
No.6
- 回答日時:
このサイトに参加してみたからこそ気付いたようなものですが、若い人や学生さんでも「なんて筋の通った冷静な意見だろう」と思わされる事は多いですね。
むしろ年配の方より感情論が少ないような気もします。
そうかと思うと極端に感情的な人もいますが、要するに年齢は関係ないのでしょうね。
実際に若い人が目の前にいて、批判的にものを言われたら単純に感情的な理由で素直に聞けないかも、とは思いますが…。
若いから自分より人生経験が少ない、と思えるほど大した経験を積んで生きてきてないので…あまり関係ないです。
自分よりも年配の方に、率直に意見するのはいくらネットだからといっても、悪い気がしていましたが、意外とそうではないのですね。
回答有難うございました。

No.4
- 回答日時:
>耳を傾けますか?
相手の年齢は関係ない。
基本的にプロフィールなどは確認しない。
>気分を害してしまいますか?
内容がとんちんかんなら、そう思うことでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
真面目すぎてたまには大学の授...
-
なぜ人の嫌がることをしてはい...
-
素直に人の意見を受け入れる方...
-
排他的な性格について
-
孤独死ってそんなに悪いことな...
-
まっすぐなひと。 まっすぐなこ...
-
私の考え方があまりにも否定さ...
-
高齢熟女を抱きたい
-
おじさんって勘違いしてる人多...
-
親が応援、送迎してないのに試...
-
女性が営みの時に出る汁で透明...
-
高校の部活での保護者の役割
-
飛び降りで死にたいけど怖くて...
-
私昨日、出かけたついでに、学...
-
タバコのフィルムと銀紙 はが...
-
質問です。 女性に一度嫌われる...
-
600メートルは、徒歩何分?
-
異性のポロリを見てしまった人...
-
マナーについての質問です。 今...
-
タバコを辞めないことが理由で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【外に出ると、不愉快なことば...
-
自己啓発セミナーを受けてモヤ...
-
まっすぐなひと。 まっすぐなこ...
-
この世は何を言うかじゃなくて...
-
10人に肯定的なことを言われて...
-
後ろぐらいやましいような質問...
-
ズバズバ言う人に言い返したら
-
何で精神疾患は差別されなきゃ...
-
死ぬ準備をしておこう
-
1か10、白か黒
-
数学で÷の表示は使いませんか?
-
承認欲求、
-
人として欠陥があると言われた
-
心から人のために尽くす善人と...
-
恒久的にギャンブルを止める方...
-
孤独死ってそんなに悪いことな...
-
真面目すぎてたまには大学の授...
-
なぜ人の嫌がることをしてはい...
-
日本人はなぜあほとばかとが多...
-
政府を庇う回答をするにしても...
おすすめ情報