
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
あなたは、他人の操り人形ですか。
なぜ、そんなに人の意見に振り回されているのですか。
あなたは本当はどうしたいのですか。
大學へあなたが行きたいと思うなら、行けばいいのです。
人の意見に振り回されていると、自分に自信が無くなりますよ。
人は百人いれば、百通りの答えを出します。
あなたは、そんな人の意見に振り回されて行動していて、
何かあったときに責任を取れるのですか。
責任を取るのは、あなたですよ。
あなたが休みたければ、休めばいいし、行きたければ行けばいいのです。
司令塔は、いつもあなたです。なぜなら、
すべてのの行動の責任は、あなたがとらないといけないのですから。
それが、自分を大事にすることにつながるのです。
No.10
- 回答日時:
生理も休むには立派な理由です。
働き出したら、行ける状態なのか無理な状態なのか、自分で判断できるようにならないといけません。
社会人になっても休む事自体は悪い事ではないですよ。
いくら親でも、体調の悪さは本人しかわかりませんので、質問者さんが無理だと思えば行かなくていいし、頑張れそうなら行けばいいだけだと思います。
No.7
- 回答日時:
みんなの意見が必ずしも正しいとは限らない。
真面目すぎて何が悪い?
高い学費の授業を休む不真面目さの方が悪いんじゃない?
行かない方が気になるのは、あなたがそれだけ誠実ってことでしょ。
自分のやるべき事に対して、それから責任を持ってるってことだと私は思います。
その気持ちは、働く様になった時、本当に大切な事だと思います。
不真面目だったり、適当だったりが理由で、
たまには休んでも良いじゃん!でサボられて、仕事休まれたら、
その休んだ人の分、他の誰かの負担になる…。
学校だって、休んだ分だけ、自分が授業で分からない所が増えるだけ。
不安になったり困るのは、結局自分。
誰かにノート移させてもらえば良いと気楽に考えてる人も多いけど、
真面目に授業受けた人に対して、どれだけ失礼な事を言ったりしているのか…という
自覚がないという情けない人になってるよりはずーっと良いと思う。
気軽に休んでる本人はラクだし、気にならないだろうけど、
チリも積もれば、周りの負担は大きくなるし、
それだけ周りからの信頼はどんどん失ってることにも気づかないでしょう。
そういう人になるよりも、
ずーっとずーっと良いと思うけど。
風邪とか体調不良とかで、いざ、本当に休まざるを得ないとき、
誰からも疑われる事もなく、むしろ本当に心配してもらえるような人になった方が
結果的に、自分が生きやすいですから。
No.6
- 回答日時:
みんなっていうのはどんなみんななのか分かりません。
例えば「休みまくって日数足りてるか分からないような人」に言われたなら「真面目すぎるから休みな」って意味ではなく「お前も怠ければ?」って意味かもしれません。
例えば「いっぱい休んでもテスト良い点取れるような人」に言われたなら「休んでもできるのが当たり前だから、あなたも休めば?」って意味かもしれません。
No.4
- 回答日時:
そんな理由なら休まない方がいいです。
何か用事が合ってならたまには授業より優先にしてもいいかも知れませんが…。
誰が言ったのかわかりませんが
その人はアホです。
No.2
- 回答日時:
体調が悪いだとか、大学より優先すべきことがあるとか、周囲から見て質問者様が気分転換の必要がある状態でしたら休んだ方が良いと思います。
そうでなければ、休みたくないのに無理に休まなくても。
暑さを気遣ってでしょうか?
理由なく休むとしたら、質問者様にとってベストなタイミングが他にあるのではないかなと思ってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ストレス 初めまして… !! 少し長くなりますが悩みがあります。 私は19歳で現在、定時制の高校に通っています 1 2022/08/19 00:36
- 大学・短大 大学1年です。 前期は授業を休むことが多かったので後期は真面目に毎日出席していました。しかし、今日は 3 2022/12/08 09:37
- その他(恋愛相談) 女性に聞きます。「真面目な男」は嫌いですか? 自分は大学生なのですが、よく、昔から人に「真面目そう」 3 2022/05/24 23:54
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の不真面目さに呆れてます。中学生時代は真面目だったのですが、高校になると授業中に普通に隠れてゲー 3 2023/08/16 08:41
- 就職 社会人3年目の21歳です。 今日仕事をずる休みしました。 なんとなく行きたくなかったから体調不良を理 9 2023/05/15 14:45
- 大学受験 受験期に学校行く意味 私の通ってる高校偏差値70以上の進学校なんですが、私の高校の先生の一部が受験に 5 2022/10/26 22:46
- 片思い・告白 管理業務をしている、女性の方がいます。 真面目な方です 最近、自分の現場の担当になって 休まずほぼ毎 3 2022/11/23 12:38
- その他(悩み相談・人生相談) 管理業務をしている、女性の方がいます。 真面目な方です 最近、自分の現場の担当になって 休まずほぼ毎 2 2022/11/23 22:12
- 予備校・塾・家庭教師 高三受験生です。 塾を休みすぎています。 個別の1体1の塾です。 今私は学力が低く週に一回の塾を休ん 2 2022/11/03 01:08
- 高校 学校に入学してからもう4日もサボってしまいました 入学そうそう休むのは内申?にかなり響きますか? そ 4 2022/04/21 06:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ズバズバ言う人に言い返したら
-
まっすぐなひと。 まっすぐなこ...
-
私の生きる価値
-
排他的な性格について
-
1か10、白か黒
-
【外に出ると、不愉快なことば...
-
人を納得させる、というかのは...
-
周囲が敵ばかりで、どうにもな...
-
敵は正しい
-
自己啓発セミナーを受けてモヤ...
-
働くと経済生活しか理解しない...
-
加害者にばかり肩入れするのは...
-
心の病と韓国ドラマ
-
タトゥーに肯定派の人、否定派...
-
境界性人格障害(境界例)の人は...
-
26、独身です。ふと、何のため...
-
何だかんだ差別する人も中には...
-
正直、ADHDだろうと、鬱だろう...
-
なぜ人の嫌がることをしてはい...
-
言葉を発することが怖くて自分...
おすすめ情報
みなさん回答ありがとうございます。
最近予定が立て続けで休みがないことと生理前で情緒不安なのが理由です。働いたらそんなの通用しないのはわかってます。母に朝、真面目すぎなんだよ、大学生なんだから1日くらい休めばいいでしょ。休むとかそうゆうことにも慣れておかないとって言われました。
結局怖くなって、一限だけ行ったんですけど一限終わった後友達に会って二限でないの?って声かけられてなんででないの?って言われて何もないけどーーー!って高テンションで行ってしまいすごい適当なヤツって思われた気がして怖いです。どうしたらいいでしょうか