
正直、ADHDだろうと、鬱だろうと、双極性障害だろうと、本人が全く困ってなくて、周囲に迷惑かけなければ、わざわざ治療する必要も病院に行く必要もないと思うんです。打ち明けたところで、周囲に馬鹿にされる意味が分かりません。馬鹿にし、距離を置く人が頭がおかしいと思います。だって、本人がなりたくてなっているわけじゃないのですから。
みなさんは、どう思いますか?
また、これらの精神治療薬は、薬もあるのかもしれないですが、私は本当に自分のことを大切に思ってくれる人と恋愛をすることだと思います。
この考えは、間違っていますでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
本人も周囲も困っていなければ治療の必要がないことには同意します。
恋愛が治療になることには同意できません。その思考自体が、恋愛相手を自分のために利用しようとしていることに気づいてください。
一人でも幸せに生きられて、自分の人生に責任を持てる人にしか健康的な関係は築けないのです。
自分の問題に他人を巻き込むと、必ずトラブルになります。
依存の状態のまま恋愛関係を持つべきではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ADHDの衝動性を薬で緩和することについて 教えてほしいです。 幼少期ADHDと診断されましたが 今 2 2022/08/12 22:52
- うつ病 双極性障害です。職場の非常勤職員に何と言うか迷っています。 3 2022/04/19 23:27
- 会社・職場 同僚にADHDと思われる人がいます。 そこで質問です 本人にADHDの自覚をさせ、職場を退職なり休職 6 2022/05/17 13:26
- 不安障害・適応障害・パニック障害 精神の不調が表情に出てしまう 4 2023/05/01 05:58
- 不安障害・適応障害・パニック障害 「心の病気は一生完治しない」って本当ですか? 私は2年前に適応障害・うつ病と診断される状態でした。 9 2022/11/16 07:41
- うつ病 精神科か心療内科に行きたいです。どちらがいいのでしょうか? 大学生になりバイトを始めました。特に人間 2 2022/09/16 21:02
- その他(メンタルヘルス) 境界性人格障害ですか? 25歳女、ADHDです 付き合った相手と上手く行きません。 小さい頃あった特 2 2023/02/20 04:03
- その他(メンタルヘルス) 自己愛性パーソナリティ障害は疾患ですか 1 2022/12/15 20:25
- うつ病 恋愛感情をもつと鬱状態になる癖を治したいです。 普通の方でも、片想いをすると「ご飯も喉を通らない」と 2 2022/09/04 16:33
- その他(メンタルヘルス) パーソナリティ障害や愛着障害はネットの情報だけで「これ自分のことだ」と思うのは間違いですか? ネット 1 2022/09/15 06:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ズバズバ言う人に言い返したら
-
加害者にばかり肩入れするのは...
-
心の病と韓国ドラマ
-
自己啓発セミナーを受けてモヤ...
-
たとえだれかが犯罪を犯したと...
-
高齢熟女を抱きたい
-
おじさんって勘違いしてる人多...
-
マナーについての質問です。 今...
-
高校の部活での保護者の役割
-
階段でパンツが見えた場合の法...
-
男性から聞いていないのに、誕...
-
娘の就職活動先に娘の推薦書を...
-
親が応援、送迎してないのに試...
-
レディーファーストの起源は「...
-
よく行列に並んでいると、先に...
-
成人した子を親が無理やり追い...
-
飛び降りで死にたいけど怖くて...
-
女より男の方が何倍も楽だと思...
-
600メートルは、徒歩何分?
-
女性の方に質問です! 野ション...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ズバズバ言う人に言い返したら
-
まっすぐなひと。 まっすぐなこ...
-
私の生きる価値
-
排他的な性格について
-
1か10、白か黒
-
【外に出ると、不愉快なことば...
-
人を納得させる、というかのは...
-
周囲が敵ばかりで、どうにもな...
-
敵は正しい
-
自己啓発セミナーを受けてモヤ...
-
働くと経済生活しか理解しない...
-
加害者にばかり肩入れするのは...
-
心の病と韓国ドラマ
-
タトゥーに肯定派の人、否定派...
-
境界性人格障害(境界例)の人は...
-
26、独身です。ふと、何のため...
-
何だかんだ差別する人も中には...
-
正直、ADHDだろうと、鬱だろう...
-
なぜ人の嫌がることをしてはい...
-
言葉を発することが怖くて自分...
おすすめ情報