dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、アメリカへ留学を考えています、現地でCollegeを卒業したいので最低でも2年間は現地で勉強したいと思います。 ただ、今私は外国人の女性とお付き合いしています(彼女の国籍はロシア)。
この彼女と結婚してアメリカへ一緒に行くことを考えてます。彼女が配偶者ビザを取るにはどのくらいの額の銀行の残高証明書を必要としますか? 

A 回答 (3件)

私の場合は2年間(大学院)で600万円でした。


親に証明書を作ってもらいました。
    • good
    • 0

こんにちは。


まず、ビザの取得の前に、大学に出願する際に必要な書類に、出願予定の大学側が留学生に提示している金額以上の残高証明書があります。後に大学側から発行されるI-20というビザ申請に必要な書類にも、1年間の授業料や見積もりの生活費など、費用の内訳が書かれます。

大使館のHPにも「F1ビザ申請者で複数年留学予定の方は、最初の1年分がまかなえる財政証明が必要になります。」とあるので、大学側が提示している金額以上の残高があればいいと思います。I-20に書かれている費用以上の財政が証明されているかをビザ申請時に大使館または領事館が確認する、ということだと思います。配偶者がいると、別にI-20の発行がいるようになりますが、I-20に書かれる金額が増えるのかどうか、その点を大学側に聞いてみたらどうでしょうか。
ttp://japan.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-niv-walkin1.html
    • good
    • 0

下のページには、F-1ビザなら最低でも150万円は要る、とあります。

F-2はF-1のおまけみたいなものですから、200万円もあれば大丈夫ではないでしょうかね。
http://www.eiju-ken.com/f1.html
確実なのはアメリカ大使館に直接聞いてみることです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!