No.3ベストアンサー
- 回答日時:
世界的に3を聖数とするところは多いですね。
なので、特別と考えてもいいだろうと思います。よく言われるのは、1と2は正と否であり、3で初めて客観が適うという考え方です。つまり、第三者的視点の重要性ということです。社会の最小人数も三人と聞いたことがあります。
また、現在でも数字を持たない民族がいて、彼らにとって1と2と「たくさん」という概念しかないのだそうです。つまり、3個あるとそれは既にたくさんあるという認識となって、数的区別はしないということですね。3が認識の分岐点となるわけで、そう言う意味においても、3は特別であるということはできるだろうと思います。
No.5
- 回答日時:
心理学のカテとしての回答ではないが。
全部が一つであれば、認識や意識は作動していないでしょう。
“であるもの”と“でないもの”という二者が存立したとき、認識と意識が存立し自己と対象が現象する条件ができる。
しかしそれがそれだけで何も存在し得ない、更にそれを含む基底・根幹が根底的を前提にして始めて全てが顕れる。というものでしょう。
No.4
- 回答日時:
生け花をするとき、3つの柱をまず立てるんです。
で、生け花の先生に聞いてみました。
「何故3本なのですか?」と。
すると、「この世の最小は3だから」と静かに答えられました。
なるほど、3次元に我々は済んでいるので、最小は3。
日本の昔の神社に3本柱のものがある。
カッバーラの生命の木は3本の柱。
古代の女神は三面一神(体)とされた。
生む・育て・滅ぼす。
マリアがそれを表していて、死の間際までつきそう女神という概念を持つ。
過去・現在・未来をつかさどる女神としてモイラがある。
表われる面によって名前が異なるが、三つの神がいるとしているのではなく、3つの面を持つ1神。
ヒンドゥー教も同じく創造の時はブラフマーと呼ばれ、維持の神としてビシェンヌ、破壊の神のときはシヴァと呼ばれるが、3神別々にいるのではなく1神。
阿修羅像はその概念を彫刻で表している。
このようにこの世を表す数字は3。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
劇場型人間って?
-
突き動かす力
-
AV男優の結城結弦さんは27歳な...
-
えっちで急にこの日は激しいな...
-
もうほんとにやばいです。社会...
-
彼氏がつく小さな嘘について
-
内向型でも子育て出来ますか?...
-
僕はセックスができないほど短...
-
セフレのような関係の人がいま...
-
漢字の読み方を教えてください
-
女性において一番スケベな血液...
-
首締める愛情表現ってどうです...
-
これ、、、嘘でしょう??
-
★女はなぜ平気で嘘を言うのか?
-
2人で話す時と3人以上で話す時...
-
地元に同世代の友達がいないの...
-
別れたかったら言ってね、と言...
-
ムラムラってどんな感覚?
-
( *´艸`)←この顔文字はどんな...
-
最近の恋愛事情について嘘をつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
陽性転移が陰性転移に???
-
劇場型人間って?
-
なぜ宗教はひつようなのか?
-
どうして神を信じるのか
-
私たちの価値観はどこからくる...
-
なぜ神様を誰も見たことないの...
-
神様っていますか??
-
よく的外れな回答する人居ます...
-
宮沢賢治の求めた「本当のさい...
-
オーム真理教の上層部を死刑に...
-
神を信じる人の心理について
-
何故 犯罪は無くならないのか?
-
犯罪者に同調してしまいます。
-
世界は残酷だと思いますか? 神...
-
なぜ宗教は布教するのですか
-
宗教を信じている人っているの?
-
引き寄せの法則で美人になれる...
-
なぜ人間は存在意義を求めるの...
-
Deviance(逸脱)とCrime(犯罪)
-
ダライラマは過去生の記憶を覚...
おすすめ情報