最速怪談選手権

前の自転車を6年近く使ったからいいなレベルで自転車を探していたんですが、
ネットで見かけたOssoの7007EXのブラックに心を惹かれました。
めちゃくちゃかっこいいので欲しいと思ったのですが、
「売れてないから店舗に置いてない」とか「中国の工場が作ってる」とか、
結局「やめて他のにしろ」と周りにボロクソ言われました。
確かに私は自転車で遠出もしないし毎日乗るわけではないけれど気に入ったからいいじゃないか、と思ったので反対を乗り切って買おうとしたのですがやはり私も少し心配です。
実際Ossoの会社は本当に安心できる会社なのでしょうか?安全性がちゃんとしているのでしょうか?
それとEXは7007とはどんな違いがあるんでしょうか?定価が10000円も違いがあったのですがいまいち分かりません
誰か初心者の私に教えていただけませんか?

A 回答 (3件)

コンニチハ、自転車屋です。


辛口の回答が多いので良い勉強になります。
メーカーのホームページは重いし確かに作りがあまいですね!

私も気をつけます。
ご質問のオッソですが7007EXブラックは今までに1台販売しています。
当店はお客様のお好みに合わせてカスタマイズ可能で
フロントリムを7007用シルバーアルミニュームにして後輪にホワイトタイヤを入れて見ました。フロントフォークがクロムメッキですのでこの方があっさりとして良かったです。

osso自転車は大阪のトップワン国際貿易関西という会社で
デザインや規格は日本人スタッフがしております。
フレームは中国で制作して中国内で組み立てております。
よってデザインの割に価格がリーズナブルになっております。

購入すると9部組で届きます。(ハンドルとペダルはご自分で取り付け)
確かに組立のあまい部分は良く感じますので
当店では新車販売の場合、一度梱包を解き各部メンテナンス組直しを行います。

1.タイヤ 梱包状態ではタイヤに空気が入ってない状態です。
ユーザ様が空気を入れるだけではタイヤがちゃんとリムに入らないのでタイヤは正円になりません、
リムとタイヤのリムラインをきちっとださないといけません。結構手間がかかります。
ついでにリムの振れ取りも行います。

2.前後車輪を一直線上に取り付けます。

3.ブレーキシューの位置とリムとのすき間を均等にしてブレーキをかけた時にタイヤが横に動かない
ように調整します。 ブレーキシューにトーインといって後方に0.5mmくらいすき間ができるように
角度をつけます。これが無いとブレーキをかけた時音が鳴ります。

4.まれにシフトレバーがフレーム軸にきちっと入ってない時があります、これは軸をフレームに溶接
する時ビートといって盛り上がりが出来それが原因で少ししか入らなくシフトを使っているうちに空
回りを起こしカチッとしたシフト感が無くなったりシフトが決まらなくなったりします。
これがあった場合はビート部を削りきちっと治まるようにします。
削る事で鉄部がでますのでさび止めと樹脂塗料で部分塗装します。

5.最後にボルトや各部締めつけ調整します。

これで発送できます。(メンテナンス~約7時間)

自転車受け取り後はお客様の方で

1.ペダルの取り付け 同梱のレンチでとりつけます。
しっかり締めないとこいだ時に音が出る場合がございます。
左は左ネジで右は右ネジになっていますので間違えないようにしないといけません、、左右を間違えて
入れようとするとネジがつぶれてはいらなくなります、こうなった場合はクランクを外す専用工具を
送りますので取り外し専用工具と共に送っていただければねじをきりなおします。

2.ハンドルをまっすぐに固定します。
同梱の六画レンチでステムの2本のネジを締めつけます。
しっかりと締めないといけませんが、締めつけすぎるとステムの雌ねじがつぶれますので思いっきり
締めてはいけません。

3.サドルの高さを調整します。
同梱の六画レンチで調整します。
こいだ時足が完全に伸びる手前くらいがよいですが
なれるまで低めが良いかもしれません。

4.ハンドルの角度とブレーキレバーの角度調整
同梱の六画レンチで調整します。

これで完了です!毎日が楽しくなります!!

7007EXに使われているパーツですが
リアハブやBB、ヘッド部分はシールドベアリングが使われています。
これで平均販売価格が40000円以下というのはお買い得だと思います。

賛否両論ありますが私は良い自転車だと思います、それでosso専門に扱っております。
7007EXは現在在庫切れですが、7008EXブラックは在庫がございます。
またよろしかったら一度ご覧ください。

参考URL:http://jitensha.ocnk.net/
    • good
    • 0

こんばんは~


デザインは確かにカッコ良かったのですが
メーカーのHPを見たら萎えてしまいました・・・

HPのPRODUCT(ラインナップ)の写真を見るとサドルの角度がバラバラです。
(ここの商品だとサドルは全て水平が基本だと思います)
Ossoの7007EXをクリックするとスタンドが長いのか前輪が浮いています。
あと普通は左に傾けた状態で前輪を上げるとハンドルは左に切れるのですが
写真ではハンドルは真っ直ぐです・・・(ステムの締め過ぎかな)

HPがこのレベルだと購入はちょっと考えますね・・・
    • good
    • 0

OSSOの7007てーと・・・これですね。


http://www.osso-bike.com/html/osso7007.html
http://www.osso-bike.com/html/osso7007ex.html
まあ、よくある安物クロスバイク風自転車ですね。
定価が1万円違うとのことですが、この公式サイトで見る限りは7007が52000円、7007EXが55000円と、3000円しか違わないようですが?
ちなみに私が見た別の通販サイトでは、7007が定価49800円とかなってましたし、かなりいいかげんですね・・・

まず、結論から言ってしまうと、私なら「タダでもいらない」です。
自分では乗りたくないですし、ついてるパーツがショボくて部品取りにもならないし、捨てるにしろあげるにしろ手間がかかるだけなので、欲しくないです。
ちょっとでも自転車詳しい人間なら、見向きもしない類の自転車です。
定価5万なんぼでこのパーツ構成は、あまりにもショボすぎます。
まあ、実売は3万円台くらいのようなので、かなりハッタリ込みの定価設定かとは思いますが。
(定価をわざと必要以上に高めに設定することで、大幅値引きをしているように見せて、お買い得感を演出するため)
ちなみに、7007とEXの違いは、一部のパーツの色の違いと、タイヤサイズ、クランク側のギアの歯数くらいでしょうか。

ちなみに、7007EXは、サイズがワンサイズしかありません。
さらに言えば、適応身長とかも書いてないんですが、大丈夫なんでしょうか?
詳しいフレームの各部寸法(ジオメトリ)なども書かれていないので、推測でしかないですが、ホリゾンタルでシートチューブ520mmであれば、だいたい165~170cmあたりがベストだろう、とは思われますが。
クロスバイクなどのスポーツサイクルは、体格に合わないサイズを乗ってもツラいだけなので、普通は最低でも2~3サイズ用意されているもんです。
サイズがワンサイズしかない、詳しいジオメトリが何も出ていない、というあたりも安物の証明とも言えます。

また、ついてるパーツがほぼシティサイクルと同レベルなので、もし将来的にホイールとか変速機とかをもっといい物にグレードアップしようとしても、ほとんど互換性ないので、全交換しかないです。
ホイールもクイックリリースではないようなので、パンクの時などもめんどくさそうですね。
まあ、あれこれイジらず、ツルシのままで、クロスバイクではなくシティサイクルを買うつもりで買うのであれば、そのへんのママチャリよりは軽量なのでいいかもしれませんね。
クロスバイクを買うつもりで買うのであれば、やめたほうがいいでしょう。

定価5万クラスのクロスバイクと言えば、定番はジャイアントのエスケープR3/R3.1です。
http://www.giant.co.jp/giant11/bike_datail.php?p …
http://www.giant.co.jp/giant11/bike_datail.php?p …
フロントの変速なんてなくてもいい、というのであれば、トラディストもいいかもしれません。
http://www.giant.co.jp/giant11/bike_datail.php?p …
ハデっぽい見た目がいいのであれば、フジのアブソリュートSとか。
http://www.fujibikes.jp/2011/products/casual/abs …
コーダブルームのRail-S1あたりなら、エスケープR3とほぼ同スペックで、若干安くなります。
http://www.khodaa-bloom.com/2011/rail/331-rails1
いずれも、ハッタリ込みの定価ではないので、値引きはいいとこ10%程度しか期待できません。
まともな「クロスバイク」が欲しいのであれば、この程度の価格になります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!