性格悪い人が優勝

MTB乗りを、 「MTBer」 とする表記をみかけます。

また、ロードバイク乗りを、「ローディー」 とする表記も、これまたヨク見かけます。


そこで質問です。

ロードバイク乗りを、「ローダー」と呼ばないのはナゼですか?
MTB乗りは 「エムティーバー」なのに。

(個人的には 「MTBer」、「ローディー」、どちらも違和感あり、ひどくカッコワルイ言い方だと思います・・。 もちろん、「ローダー」なんてのも。)

A 回答 (6件)

回答は出ているようなので個人的な意見を少し述べさせて頂きます。



私はロード乗りです。自分のことをいう時は「自転車乗り」が多いかと思います。

他のかたのブログには、ブルベに時々参加しているので「ランドヌール」と
言われることもあれば「ローディー」と言われることもあります。
どれも気に入っています^^

ところでMTBってマウンテンバイクの略でしょうか?すると
略したことばにerって、ちょっと疑問に思います。

例えばMLB メジャーリーグベースボール の選手をメジャーリガーって言います。
MLBerとは言わないと思います。

まあ、それはいいとしまして、ミニベロ、ランドナー、スポルティーフ、
クロスバイク、ママチャリ・・・いろいろな自転車があるので
○○乗りって言い方は好きです。いい文化だなと思います。

今アメリカ出張中なので、アメリカの人にも聞いてみようと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

出張中にもかかわらず、ありがとうございます。

MTBer・・・おそらく、文字表記上だけのことだと思ってます。
「エムテイーバー」なんて言ってるのを聞いたことありませんし。
確かに「メジャーリーガー」とはいっても、「エムエルバー」なんて言いませんね。
また、書きもしません。

「マウンテンバイカー」と書いたり言ったりすればイイのに・・・。

もしかして、MLBより文化的にハルカに新しいため、そういう表記でも受け入れられた・・のか?

ぜひ、アメリカの人たちにもお訊ねください!
「ローディー」も、本当に蔑称の意味が無くなってるのか・・・も。

ご報告を お待ちいたします!!

お礼日時:2011/02/13 23:15

会社の女性がご主人に聞いてくれました。



ローディーは蔑称かときくと

「蔑称というのはピンとこない」ということのようです。

今ではローディーという言い方は一般的なんでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に ありがとうございます。

MTB本国のアメリカでも、やはり「ローディー」はもう 蔑称ではなくなってるんですね。

今 私のように 「ローディーなんて言い方は変だ!」 なんて言うヤツは
ヘンクツ野郎かもしれませんね。

なんか、もともとの質問と違った方向となりましたが、
私のヘンクツ者ぶりが自覚でき、変にスッキリしました!

お礼日時:2011/02/19 20:40

アメリカのかたに聞いてみました。


少し御質問の内容と違っているところがありますが
ご容赦ください。

MTBerのように略語にerをつけるか?
 これはあるそうです。

MTBerの読み方
 マウンテンバイカーではないかとのことです。

Roadieは蔑称か
 そのかたは自転車に詳しいわけではないようで、
 もとの意味はともかく、蔑称ではないと思うとのことです。

そのかたは女性です。ご主人にも聞いてみてくださるそうですので
お時間があれば、また何かコメントさせて頂けるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくに、ありがとうございます!


略語に erを付けることもあるけど、読み方は単に「略語 + er」ではない・・・

参考になります。

また、「ローディー」という言葉も、自転車乗りでなければ由来も知らず、
蔑称だという認識は無いんでしょうね。

たとえ自転車乗りでも、 それが「かつてのMTB乗りが ロード乗りを揶揄したことから」・・・ということを知らない、新しい世代の人ならば全く気にもせずに受け入れられるかもしれません。

もしよろしければ、回答者さまの お知り合いの旦那さんの意見もお聞かせください。

お礼日時:2011/02/15 19:42

個人的にはローダーって言うと


車を牽引・運搬する車両が思い起こされてしまうというか
グーグルでイメージ検索してもらえれば理解いただけるかと

自分はローダーです→JAFに勤務されてるんですか?
的な

そういう感じでローダーという呼称が既に別の物に使われているため
ロードバイク乗りをローダーといわないのでは
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私も もちろんそう思ってます。

「ローダー」なんてヤボでダサイ呼ばれ方したくないでしょうし、
自分からも そんな呼称をしないでしょう。

「MTBer」「ローディー」(「ローダー」)
・・・ぜんぶ違和感バクハツです!

「~乗り」でいいのに。

すでに別のものに使われてるから 「ローダー」 は使われない・・・

道路工事関係者ですか? 感もありますね。


私はMTBもロードも乗ってますが、自分のコトを言う時、
「MTBer」だとか、「ローディー」だなんて 決して使いません!
「ローダー」なんて、「バカか?」 です。

なんか全て違和感あるんです、個人的に。

お礼日時:2011/02/11 15:42

MTBが正しいあり方でロードバイクは邪道…と言う感じのロードバイクを馬鹿にした蔑称だから。



【Wikiから引用】
「オフロードを走れない=道の上だけ走る人」という意味からROAD(道)+IEでローディ(ROADIE)という呼称が誕生した。

参考URL:http://j.mp/gw52j2

この回答への補足

「ie」や 「y」をつけることにより、
「親愛を表す」「あだなを作る」

・・・と、今さらながら 英和辞典で確認しました。

相手を見下す、自分より「下」とみる「アダナ呼び」。

そう言われるのがイヤで、「ローディー」ではなく、「自分はローダー!」だと主張してた人はいなかったのでしょうか? 当時。(1980年代)

自転車を始めたのが10年も前ではない私ですが、
初めて「ローディー」表記を見た時は ムチャクチャ違和感がありました。
(蔑称として使ってるのではなく、自身をそう言ってるのが。もちろん、MTB乗りが使う蔑称なんてコトも知りませんでした。)

フツーに考えれば、「ロード乗り」は 「ローダー」だろ! と。
英語判ってんのか?・・・って。

補足日時:2011/02/11 13:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

「ロードバイク乗りなんて、とるに足らない甘ちゃん。 だから『ローディ』と呼ぼうぜ」・・・という意識が MTB乗りの間で働いてたとは!

ロード乗りが自らを「ローディ」なんて言ってるのは、
「私はバカでござい」 と公言してる・・なことなんですね、本来は。

でも、

>誕生の経緯から当時は完全に蔑称であったが、時代とともに一般的な呼称として定着した。

ということは、蔑称によって広まり、はからずも それが形をかえて「ロード乗り」の一般名称と認知されるようになった・・・という経緯があった。

今では、80年代の蔑称だとは知らずに使ってる。
これも一つの時代の流れですね。

・・・では、「ローダー」という言い方は ダレもしてないんでしょうか?

お礼日時:2011/02/11 13:23

MTBは、Bが最後にくるので、これを(何々する)人として表現すると「バー」となり、


ROADは、最後にDがくるので、「ディー」となるのかと思いますが。
英語に明るくないので、説明が分かりずらかったら、すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私も少しは感じてたんですよ、英語で「~ィ」を付けることによって、
「かわいいモノに対する気持ちを込める」というのを。

たとえば 犬。 DOGに「~ィ」をつけ 「ドギィ」。
ネコ・・・ CATに「ィ」で、「キティ」。

トリ・・・ バードを 「バーディ」
おとうちゃん・・・・ 「DAD」を 「ダディ」

などなど。

そういう意味では、「ロードバイク乗り」が「カワイイ存在」だから、
「ローディー」 と呼ぶのかもしれません。
でも、「MTB乗り」も、カワイイと思えば 「エムティビィ」・・・と。

あ、これでは 「いとおしさを込めた『~ィ』」が判らない!
だから「MTB乗り」は「MTBer」なのかな?

・・・と、私の中で考えてたコトです。

語尾(アルファベット尾)によって そうなる・・・ 貴重なご意見です。

お礼日時:2011/02/11 12:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!