
よく、居留守かどうかは電気メーターを見ればわかるといったようなことを耳にします。しかし、その電気メーターの回転って、部屋に人がいるかどうかでそんなに違うのでしょうか?
私はパソコンを2台所有していて、外付けのハードディスクも3つ所有しています。データの送受信や諸々の関係上、基本的に部屋にいる、いないに関わらずすべて電源はつけっぱなしにしています。また、テレビやコンポなども、留守のときにも予約録画やラジオを録音することがあります。それと、常にPS2とPS3も電源は付けっぱなしにしています。
そういう状況なので、部屋にいないときでも電化製品が稼働しているのですが…宅配の方や、訪問してきた方などが私の部屋の電気メーターを見たら、「居留守だ!」と思ってしまうのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
不在時に電気を消費しているのは冷蔵庫と、あとはテレやエアコンなどの待機電力くらいです。その程度では電気メーターの円盤の動きは非常に遅いです。
在宅時でエアコンや、テレビ、照明などで電気を使用しているときには電気メーターの動きがとても早いです。
メーターを見ていれば居留守かどうかがすぐに分かりますね。
宅配の人や訪問者はあまり電気メーターを見ないでしょう。見ているのは、新聞配達の集金人や空き巣狙いの犯人、警察が容疑者を逮捕するのに家にいるかどうかを確認するときなどです。

No.2
- 回答日時:
その道の人なら分かると思います。
(しかしある程度はその家のメーターを継続的に観察していないと、他の家と比べての話もあり、
どうなのかは判りません)
電化製品が多く活動している時には、保安電力程度の消費とは格段に違いますので、これは素人でも判ります。
(また、スイッチの点滅により、その回転数も変化しますので)
その中間ということですから、ほかは経験によるところの気配というものでしょうか?
No.1
- 回答日時:
>此の進化、進化の時代にしては
時代遅れの電気使用計測メーターですね?
明らかに電気が流れているかを調べる為の
装置にみえみえの感じですね!
何の目的なのか考えて観ても良いでしょうね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道業 電気の契約と、配線の太さ 3 2023/02/27 20:41
- 電気・ガス・水道業 ざっくりな話しなんですが、新築マンションで電源回路が35回路で、引き込み盤が1階で、35回路ある部屋 1 2023/02/18 16:33
- 電気・ガス・水道 留守時の消費電力について 電気代の高騰で、我が家にもとんでもない額の請求が届きました。 恥ずかしなが 4 2023/01/28 13:13
- 寮・ドミトリー・シェアハウス どうなってるの? 5 2023/03/22 13:33
- 電気・ガス・水道業 複数の積算消費電力計での配線方法 1 2022/04/04 11:04
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 留守番電話が記録されない 1 2023/03/11 20:53
- その他(家族・家庭) 大学生以上の子供がいる方。部屋を見ますか 3 2023/08/25 22:01
- iPhone(アイフォーン) やり方教えて 1 2023/01/29 20:59
- いじめ・人間関係 不動産会社の男にめちゃくちゃムカついてます。どう思いますか? 4 2022/09/02 03:18
- 電気・ガス・水道 コンセント増設について 4 2022/11/04 18:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名字の旧字体を新字体に変える...
-
蛍光テープ
-
みなさんにとって住みやすい街...
-
アメリカのラストベルトは日本...
-
1996年6月23日 スーパーマリオ6...
-
褐藻類、紅藻類、緑藻類 皆さん...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
夏以降とは何月の事を言いますか?
-
選挙の投票って人のも代わりに...
-
他人の子供が吹いたシャボン玉...
-
最近、とある講座の申し込みを...
-
普通の会社勤務の人って明日月...
-
「物価高騰対策給付金」って本...
-
紐って使ってたら自然に切れる...
-
女性が0=女性フリー 女性が少...
-
障害者に噂をばらまいた、貴様...
-
皆さんは 春夏秋冬の中で 好き...
-
他愛の ない 質問です。(^^; 「...
-
皆さんは①皿を洗うとき、②お風...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「居留守」について
-
隣のうちが気になってしまいま...
-
冷暖房の切り替え作業とは(冷...
-
引っ越しの電気、水道
-
風呂自動を6時間つけっぱなしに...
-
簡易課税の事業区分について
-
オカメインコについて 先日オカ...
-
全国の電気保安協会(関西以外)...
-
二世帯住宅を一世帯住宅にするとき
-
引越し時のライフライン移転手...
-
店舗兼自宅 店舗を貸し出す場合...
-
Nゲージ 動く車輌
-
引っ越しで auのクレジットカー...
-
夫婦二人で今ループ電気で契約...
-
ガス設備に使われる昇圧防止装...
-
【電気】ロゴスキーセンサって...
-
工事中の 水道、電気料金
-
スマホなどのACアダプター充電...
-
部屋の電気が勝手についた!
-
朝まで電気がついているのはなぜ?
おすすめ情報