プロが教えるわが家の防犯対策術!

タンクの中に塩水が4800リットル34%の濃度で入っているとします。この塩水を抜き出すか70%の塩水を仕込むかして希望の濃度と液量に調整したい場合どんな関数を組み合わせればいいでしょうか。希望としては濃度を50%液量6000リットルにしたいと入力すれば、何リットル抜き出してそのあと70%溶液を何リットル仕込めばよいというのが出るようにしたいです。

A 回答 (4件)

計算の方法は既出回答で示された事に尽きますが,それをエクセル上に再現してみると



添付図:
B2:B4 現在タンクには,水1kgあたり塩0.34kgの原液が6000kgあります
C2:C4 水1kgあたり塩0.7kgを含んだ追加しますが,まだ入れてないので現在量は0kgです
D2:D3 結果的に6000kgの液の中に塩が3000kg含まれるようにしたいと思います

B5:
=INDEX(MMULT(MINVERSE(B2:C3),D2:D3),1)
C5:
=INDEX(MMULT(MINVERSE(B2:C3),D2:D3),2)

6行目は単純な上2つの引き算です。
「濃度調整の計算を」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
なんかシンプルに出来てるなぁっと関心してたのですが
関数がどう計算してるのがちんぷんかんぷん・・・・・
MMULTの関数の説明が分かりにくいですねこれ・・・
勉強します!

お礼日時:2011/02/15 18:21

こんばんは!


↓の画像のような感じではどうでしょうか?
(少し画像が小さいかもしれません)

外していたらごめんなさいね。m(__)m
「濃度調整の計算を」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
求めたい事はその通りです!

学校で習ったような綺麗な書き方ですね^^

お礼日時:2011/02/15 18:43

数式を変換するのが面倒な場合は、ソルバーやゴールシークの機能を利用するのが簡単です。



例えば添付画像のような初期値データを入力しておき、対応するセルに以下の数式を入力します。

C8セル(B液の量)
=D4-B8

D8セル(混合液の濃度)
=(B3*B8+C3*C8)/D4

D11セル(目的溶液との濃度差)
=D3-D8

D12セル(A液の増減量)
=B8-B4

これで「ツール」「ゴールシーク」から(Excel2007ならデータタブのWhat-If 分析)、数式入力セルをD11、目標値を0、変化させるセルをB8に指定してOKすれば、条件に合致する数字を求めることができます。
「濃度調整の計算を」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゴールシーク初めて知りました!
作ってみたのですが、これは数値変更があるたび毎回分析をしないとダメなんですね
職場の誰でも使えるようにとなると、皆にそこから説明しないかんってのがネックに・・・・
使いこなすと便利なんだろうなぁ・・・・
ありがとうございました!

お礼日時:2011/02/15 18:31

元の溶液から残す量をχ〔L〕、新たに加える溶液をy〔L〕


とします。
(溶液量)χ+y=6000
(食塩量)0.34χ+0.7y=0.5×6000

これをχだけで置くと次の式になります。
0.34χ+0.7(6000-χ)=3000
-0.36χ=-1200
χ=3333

ただし、食塩水の最大濃度は約27%です。
70%とかいうのはどうやっても無理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
関数とか使う必要無いんですね^^;
xとyを使った式の組み方とかもぉ出てこないです・・・・

ほんと助かりました!

お礼日時:2011/02/15 17:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!