dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。

vistaについているスクリーンキャプチャツールの「SnippingTool 」を使っているのですが、
「名前を付けて保存」を選択すると、保存先指定と保存名変更などの画面が出てきますが、
標準で保存名のファイル名が「キャプチャ.JPG」になっているのですが、
毎回変更するのが面倒なので、自動で変更できないでしょうか?

0001,002,003・・・など勝手に名前変更して保存したいです。
保存名はなんでも構いません。
標準の「キャプチャ.JPG」のまま保存しようとしても、
「キャプチャ(002).JPG」などにはならず、上書きされてしまいます。

A 回答 (1件)

標準の機能ではそこまでしかできないと思います。


お望みの内容は
★Copy of Desktopの詳細情報
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se240238. …
★ArtTipsのキャプチャ機能
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sahmaro/CapturEx.htm
などでできます。
後者を利用していますが、自動連番はもとより、保存フォルダを指定したり、キャプチャ直後に自動で開く画像処理ソフトの種類を変更したりができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「Snipping Tool」ではこのようなことはできないのですね。
教えていただいたソフトを試してみたいと思います。
助かりました、ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/19 13:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!