
こんにちわ。
vistaについているスクリーンキャプチャツールの「SnippingTool 」を使っているのですが、
「名前を付けて保存」を選択すると、保存先指定と保存名変更などの画面が出てきますが、
標準で保存名のファイル名が「キャプチャ.JPG」になっているのですが、
毎回変更するのが面倒なので、自動で変更できないでしょうか?
0001,002,003・・・など勝手に名前変更して保存したいです。
保存名はなんでも構いません。
標準の「キャプチャ.JPG」のまま保存しようとしても、
「キャプチャ(002).JPG」などにはならず、上書きされてしまいます。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
標準の機能ではそこまでしかできないと思います。
お望みの内容は
★Copy of Desktopの詳細情報
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se240238. …
★ArtTipsのキャプチャ機能
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sahmaro/CapturEx.htm
などでできます。
後者を利用していますが、自動連番はもとより、保存フォルダを指定したり、キャプチャ直後に自動で開く画像処理ソフトの種類を変更したりができます。
回答ありがとうございます。
「Snipping Tool」ではこのようなことはできないのですね。
教えていただいたソフトを試してみたいと思います。
助かりました、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト media player classic 画像キャプチャのファイル名を変更する 1 2022/04/13 15:07
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- iOS ファイルの名前変更 2 2022/08/11 20:47
- Chrome(クローム) Fireshotやショーットカットキーでキャプチャした画面をGoogleドライブに保存する方法 2 2022/10/25 12:40
- Excel(エクセル) 自動更新前のエクセルファイルは何処に? 1 2023/01/06 00:53
- Visual Basic(VBA) 【Excel VBA】自動メール送信の機能追加 5 2022/09/29 12:53
- Word(ワード) officeの自動保存について教えてください 2 2023/06/18 09:11
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 09:28
- Excel(エクセル) EXCELのグラフを画像(JPG形式)で保存、通常実行がうまく行かない。ステップインはうまく行く 3 2022/08/30 12:06
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
microsoft print to pdf 保存先
-
iPadのWordで作成したものを画...
-
gif形式の動く画像の保存方法
-
Snipping Toolの保存名自動変更...
-
保存フォルダが指定できません...
-
ホームページが丸ごと保存でき...
-
デフラグが遅い
-
無修正を見るだけで違法なので...
-
google driveでプレビューでき...
-
LINEで送られてきたzipファイル...
-
IllustratorのaiファイルがMac...
-
ネットカフェで大容量の画像を...
-
起動するたびに00226539.rbfと...
-
stop:c0000135 unknownHardErro...
-
画像のダウンロード元
-
サイト内の不要なファイルを検...
-
Adobe Illustrator CS4が、イン...
-
拡張子がaiなのにファイル形式...
-
Macで複数のmp3を結合する方法...
-
JPEG PNG サポートされていない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
microsoft print to pdf 保存先
-
gif形式の動く画像の保存方法
-
iPadのWordで作成したものを画...
-
「名前を付けて画像を保存」先...
-
Snipping Toolの保存名自動変更...
-
googleフォトからPCへ保存
-
エクセル、マクロの登録方法
-
保存フォルダが指定できません...
-
デフラグが遅い
-
BIOSの設定画面を抜ける際に変...
-
壁紙の保存について
-
右クリックで保存できない
-
「名前を付けて保存」のファイ...
-
壁紙フォルダが表示されない
-
Excelはなにも編集せずに閉じた...
-
画像データがbmpでしか保存でき...
-
『テーマの保存』が出ない(無い)
-
動く絵文字を保存したいのです...
-
Movieメーカーで音が出ない
-
キャンセル処理の方法が分かり...
おすすめ情報