dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日ホームセンターで買い物をし、店外に出ると。私服保安員が「まだお会計の済んでいないものがありますよね?」 といったので、私「さぁどうだろうね~」といってその場を去ろうとすると、保「ポケットの中を見せてもらってもいいですか?」 私「少しでも体に触れたら警察呼ぶからな」というと保「それじゃあ警察呼びましょうといって」 その場で保安員と一緒にいたもう一人の保安員が店長を呼んで、店の外で持ち物検査が始まりました。私は一部始終をIphoneで撮影録音をし、私が未会計のものをもっていないことがわかると、30代の保安員の顔が青ざめ、手が震えだし、土下座しました。

警備会社の上司を呼ぶといったのですが、「そんなことよりも民事法的に解決したいので、提訴しますね」というと、大きい駐車場で店長と警備会社の3名が土下座をしました。
警備会社の住所とその担当者2名の住所と電話番号免許証等も確認し、家族構成、学歴、勤務暦その他かなりの情報を収集しました。

私の住所は一切伝えていないのですが、店内に防犯カメラがあるのでおそらく私の顔はすでにブラックリストになっていると思います。

こちらから電話をするといって、先ほど公衆電話から店舗に電話をすると、ホームセンターの本部の相談室室長と、役員がきているということでその二人の住所と電話番号も聞き出しました。

慰謝料として10万円を払うといわれたのですが、金品は一切いらないし、そんなものは求めていない、提訴するから裁判所から通達がくるのをまっててくれというと、社長が謝罪に行くといいだしました。
そして今にいたるんですが、

私の意向としては、マスコミ各社にこのことを連絡して、裁判も同時に起こそうと考えています。
おそらく弁護士に相談しにいくんですが、相談料が30分5250円かかるみたいなので、まずはこちらである程度の解答を得てからどう動こうか考えております。

裁判を起こした場合 どうなりますか?
勝てますよね?

A 回答 (16件中11~16件)

裁判になっても結局示談交渉に至るわけで、慰謝料の請求をしてもせいぜい10万から良くても20万程度です。


提訴したとしても別に向こうは争うつもりも無いので、起訴事実を認めて罰金なり罰則なりを食らって終わり。
あなたは弁護代を含めた慰謝料請求が可能ですが、結局のところ裁判にかかる手間や時間を考えれば無駄以外の何者でもありませんね。

というか、裁判を起こす必要がなぜあるのでしょうか?
相手方が事実を認めず、謝罪もしないというのであれば必要かもしれませんが、謝罪もするし慰謝料も払うと言ってるのに裁判を起こそうというのは、単純にマスコミ相手に目立ちたい、イヤがらせをしたいという意志があるように私には思えますね。

そもそも万引きを疑われて「まだ未会計のものがありますよね?」と言われた時に、なぜ「ありません」と言わずに「どうだろうね」などと曖昧に答えたのでしょうか?
その発言自体、保安員に故意に疑わせようとさせたと判断できます。
もしかしてわざと捕まえさせようとしたのですか?
そうでなければ「さあどうだろうね」なんて言いませんよね?

仮に裁判になってそのあたりを言及されたり、お客さんの中に目撃者がいてそれを証言されれば、逆にあなたが訴えられる可能性もありますよ。

裁判起こすのは構いませんし、マスコミに連絡しても構いませんが、たかが万引き誤認程度でマスコミは動きませんよ。
マスコミが動くのは大々的なスキャンダル事件です。
例えば食中毒事件や産地偽装など、多くのお客様に迷惑をかけたり話題の事件に関連するようなものでなければ、わざわざ一人誤認逮捕された程度でテレビ放送はしませんからね。

まあご自由に。ただし相手の弁護士が優秀なら両成敗か最悪名誉毀損で訴えられる覚悟もしておいた方が良いでしょう。

この回答への補足

詳細を話すと、保安員の人と店内で何度も目が合っていて、私のことをつけていたんですね、外に出たときに、実はその保安員の人がにやにやしながら、お~~いおっさ~~ん って呼んできたんです。
そこから上記のとおりになります。

補足日時:2011/02/21 18:09
    • good
    • 2

おそらくは弁護士になだめられて終了か、裁判所から和解を勧められて終了でしょう。


裁判所もヒマじゃないですからね。

質問者さまの民事的な解決については、相手から提案されています。
それを拒否するとなると、いったい何を求めているのかを明らかにしないと、争いにすらなりませんよ。

相談しに行っても
何が気に入らないの?
何してほしいの?
それをひたすら弁護士に聞かれて、
意味わかんないけど、10万円もらっておけば?
と言われて、相談料を取られてお終いでしょう。

マスコミについては…
誤認されただけの時点でも取り上げてくれるとは思いませんが、可能性があるのならおそらく違う特集(『実録!深刻化するクレーマー被害』とか)で取り上げられてしまうでしょうね。
そちらのほうが視聴率が取れそうです。

ミスは誰にでもあることで、それに対する対処も手厚すぎるほどですから、警備会社はそれほど責めないでしょう。

この回答への補足

何が気に入らないの?なんていい方はしないとおもいますよ
”価値観”の違いですからねそういうものは。

補足日時:2011/02/21 18:47
    • good
    • 3

10万円くれるって言ってるんだからもらえるうちにもらったらいいのに。



何に対して損害賠償を請求しようとしているのでしょうか?民法709条で訴えるとしても、何の損害が誰の何の行為によってどう発生したのかをしなければなりませんよ?
はたして、対した訴額にならないのに弁護士がまともに考えてくれるでしょうかね??暇な弁護士ならやるのかな??

あ、そういえば、そもそも質問者さんは金品は求めていないんですよね?それで裁判所に民事で訴える!?何を求めて訴えるんですかね??
補足要求します。民事訴訟で何を得たいのか。

恒常的に誰彼かまわず呼びとめて身体検査をしているならまだしも、たまたまうっかりミスでやってしまったことをマスコミが知ったとしてどうなるんでしょうかね!!??

ちなみに顔はブラックリストにはなりませんよw

それとそれと、あなたは警察官が任意に求めた身体検査に対して応諾していますよね。ということは、警察官に対しても何もできないでしょうしね。

働いてる人って、人とおしゃべりしたくてやってるわけじゃないんですよ。暇人だからって、働いてる人に当たっちゃだめだと思います。
裁判所だって、おそらく判決を書こうとする前になるべく和解に持ち込もうと思いますよ。

ちなみにちなむと、Iphoneっていうのは中国製のあたらしい偽物ですかね?写りは良好ですか??w

この回答への補足

警察は呼んでないですよ。ポケットの中を保安員の人に見せたら家の鍵しかはいってなかったので、青ざめてました。何を求めるかは裁判をする段階で考えます。

補足日時:2011/02/21 18:04
    • good
    • 1

裁判に勝っても


判決の相場だと10万ぐらいの慰謝料で終わるでしょう。

弁護士費用が最低でも50万円かかるから
今のうちに10万円もらって手打ちした方が絶対に得ですよ。

この回答への補足

裁判をして勝つとまけた側がこちらの弁護士費用も、裁判を提議した費用もすべて払うらしいですよ、まけたら最悪ですけど、勝てればいいのですが。

補足日時:2011/02/21 18:02
    • good
    • 1

勝敗というよりは、裁判官より和解を勧告され、結局金銭での決着になると思います。


金額面だけで判断するなら、いま10万受け取っておいた方がもろもろ考慮してもお得に違いありません。

それ以前に、あなたはちょっとやり過ぎだと私は思います。
私自身マスコミ関係者ですが、マスコミはまず相手にしてくれないでしょう。
報道すべき事件としてまったく面白みがありません。
試しにマスコミ各社にFAXしてみてください。なにも反応が無いことを確約しますよ。

強いて言うなら、謝罪を跳ね除けて大事にしようとしているあなたを一種の変わり者として報道する方が面白そうですね。
    • good
    • 1

 あなたの文章からはクレーマーと同じ類いの薫りが漂っているような印象を受けます

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!