dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

話し方が下手で、練習したいと思っています。
 (あがり症では、ありません。)
ただ、問題は話し方だけじゃないのかもしれません、
よく、『理解できていないから、説明出来ないんだ』といわれることもあるため、
どうにかして直そうと思っています。

同じような経験をして、改善された方はどんなことをしていますか?

お金はかかっても構いません。
教室等に行くのもよいです。 千葉駅周辺希望ですが、、、。

以上、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

池上彰さんを見れば分かるように、


説明の上手い人、
話し方の上手い人というのは、
物事をきちんと理解して、
それを平易な言葉に置き換えて話せるのです。
だから話し方を練習するよりも、
話す内容についての理解を深めたほうが良いと思います。
       
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>話す内容についての理解を深めたほうが良いと思います
理解の仕方も大事だと思いますが、、、

理解していても、相手に理解しやすい順番で説明するということもあると思います。

理解だけではないと思います。
なので、話し方を上達させてたいと思っています。

お礼日時:2011/02/22 06:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!