プロが教えるわが家の防犯対策術!

DVD(私の場合はRAMもしくはDVD-Rですが)を録画した後、
他のデッキで再生して楽しむためには・・
”録画したデッキ自身でのファナライズ作業が必ず必要”・・なのでしょうか?

もし万が一その”ファナライズ”の手順を忘れてもしくは怠ってしまった場合は
他のデッキでそのDVDを再生することは出来ないのでしょうか?

仮に・・録画したデッキが壊れてしまった場合、ファナライズが済んでないDVDは
再生し見る事は永遠に出来なくなるのでしょうか?

ご教示お願い致します。

A 回答 (4件)

>録画したデッキが壊れてしまった場合、ファナライズが済んでないDVDは再生し見る事は永遠に出来なくなるのでしょうか?



 絶対ではありませんが、同一メーカーなら可能な場合もあります。

 ウチには松下製のDVDレコーダーと松下製のDVDレコーダー機能付きSTB(CATVチューナー)がありますが、片方で録画したものを別の片方でファイナライズが可能です。

>他のデッキでそのDVDを再生することは出来ないのでしょうか?
 
 上記のように同一メーカーなら再生できる可能性はあります。
 他メーカーはまず無理ですね。

>私の場合はRAMもしくはDVD-Rですが
 DVD-RAMにはファイナライズは不要です(元々記録の仕組みが違うので概念がない)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
RAM=必要無・・というか出来ない
DVD-R=必要
なのですね!

お礼日時:2011/02/22 22:50

整理してみましょう。


RAM・・・ファイナライズと言う概念がありません。どんどん追記が出来ます。
DVD-R・・・VIDEOモードとVRモードが可能です。
  VIDEOモード・・普通レコーダーが勝手にファイナライズしてくれます。
  VRモード・・・・・ファイナライズはユーザ責任です。

問題はVRモードです。
皆さんが言われているようにファイナライズされていないものは
半製品なのです。
同じメーカーの機種なら見えたりファイナライズできたりと言うのは
絶対ではなくたまたまなのです。(保証されていません。)
永久にファイナライズが出来なくなることも当然ありえます。
    • good
    • 0

パソコンでDVDビデオを作るソフトだとか、レコーダーで録画


したディスクを扱える動画編集ソフトなどの中にはディスクの
ファイナライズ処理を行えるものもありますので、そういうものを
使えばファイナライズ自体は可能です。ただしそれが元々の機器で
行う処理と同じになるとは限りません。

ファイナライズされていないものでも、VRモードで録画したものなら
CPRM対応の動画再生ソフトで再生出来ることはありますが、
DVD-Rの場合はファイナライズされていない、ディスクが閉じていない
ものは極端に再生互換性が下がりますので見られない可能性があります。
DVD-RAMについてはレコーダで録画時にファイナライズの表示は
通常特に出ないとおもいますが、ファイナライズという作業は必要ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/22 22:51

必ずしも必要ではないですが確実に別機器で再生したければしたほうがいいです。


別機器ではファイナライズしなくても再生できる場合とできない場合があります。
ファイナライズ実行も別機器でできる場合とできない場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/22 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!