dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中古楽器を個人売買によって手に入れることになったのですが、ずっと届きません。
説明するとかなり長くなるのですが、
私は、中古楽器の個人売買の掲示板サイト(オークションではない)に、

フリューゲルホルンが欲しいと書き込んでいました。
そして、一日もたたないうちに一通のメールが来ました。「一万円でYAMAHAのフリューゲルをお譲りします」と。
YAMAHA製の楽器が、中古とはいえ一万円なんて不自然だとは思いました。
でも、こんなおいしい話はないと思い、少し情報交換した後に前払いということで、振込みをしました。
ちなみに、私は愛知県民で相手は神奈川県民だそうです。
相手は、「入金の確認ができたら発送する。発送出来たらメールする」と言っていて、実際、その通りにメールをしてくれました。
しかし、2日経っても届かなかったので、ちょっと心配になってきました。そのことをメールしたら、
「発送の際にちょっと集荷が遅れていたので、明日ぐらいになる」と来ました。
で、よく考えたら、配送業者と配送番号が分かれば、現在どこにあるかが分かるのではないかと思い、
その二つをメールで聞いてみました。すると、
「まだ伝票をもらっていないので分かりませんが、分かり次第メールします。」と返ってきました。
私は、そうなんだー、と思ってしばらく待とうと思っていたのですが、
このメールには配送業者のことが書かれていないということに気がつきました。
不審に思って、配送業者だけでも教えて欲しいという内容のメールを送ったら、無視されました。
これはヤバイと思って、現在どのような状況か、何でもいいから教えて欲しいとメールしました。すると、
「返事が送れて申し訳ない。実は知人に楽器の配送をしてもらっていて、兵庫・大阪にも荷物を届けてもらっている。それで遅れてしまった。明日には着く。近隣地域に入ったら知人には電話をさせる」と来ました。
それなら仕方ないと思い、次の日を待ちました。しかし、電話はありません。
電話が無くて心配だとメールをしたら、
「ちょっと手違いで、明日になりそう」と来ました。
流石にこれは怪しいと思いました。でも、詐欺だったら振り込んだ時点で連絡が途絶えていてもいいはずと思い、待ちました。
そして次の日。ついに電話がありました!
相手は、「まだ大阪にいるので、明日、近隣地域に入ったら電話します」と言ってました。
先日のメールと辻褄が合っていたので、やっぱり詐欺なんかじゃなかったんだと思いました。
そしてまた次の日。電話はありませんでした。代わりにメールで、
「まだてこずってるらしい。明日には必ず届けさせる」と。
そしてその翌日が今日に当たります。
私は今日になって、「今日届かなかったら一万円返してもらう。一万円を返せないなら、今までのやりとりを持って消費者生活センターに相談する」といった内容のメールをしました。

あまりにも延期が多すぎて、もう半分諦めています。
相手の住所、メルアド、口座番号、名前は分かっています。
あと、知人の方は、苗字と携帯電話の番号が分かっています。
詐欺だとしたら、なぜ請求額がこんなに安いのか、なぜわざわざ連絡を取り続けるのか、といった疑問が残ります。
また、なぜ宅配便ではなく知人を使って配送を行うのか、というのも疑問です。
振り込む前に発送してもらわなかった私も馬鹿ですが、
相手が身分証明書の写真を送ってきた時点で油断してしまいました。
ちなみに、楽器の写真を数枚送ってもらっているので、現物は存在するのだと思います。
私は、一万円を返してもらうよりは、一刻も早く楽器を届けて欲しいです。

このような手口を使った詐欺の事例はありますか?
また、被害額が一万円と少額なため、万一通報しても警察は動いてくださらないと思います。
なので、こういう場合、消費者生活センターに相談するという判断でよろしいのでしょうか?

長文、駄文で申し訳ありませんが、回答やアドバイスをお願いします。
カテ違いでしたらすみません。

A 回答 (3件)

身分証明書の写真を送ってきているのですよね。


では、相手に警察に被害届をだす、といえばいいのでは?
(でも、詐欺に慣れている人なら、「証拠」がないことを知っているので、無視されると思います)
相手の住所がわかっていれば、Googleマップで場所もわかるのでは?
口座番号があるのなら、警察が動けば相手を特定できます。

「被害届」を出すのであれば、目的と証拠が必要です。
状況からして詐欺だと断定できたとしても状況証拠であって、詐欺だという「証拠」はないですよね。
あくまでも「送る」と言っている以上、詐欺として警察が動いてくれることはないでしょう。

相手が詐欺に慣れていてそれなりの知識を持っていれば、こちらが「警察に言う」とか「消費者センターに相談する」といっても、無視されるだけで終わる可能性が高いでしょう。

相手によっては、
警察が動けば、携帯番号やメアドで発信基地局を特定できること、口座番号から契約者を特定できること、Googleマップで住所を調べたこと(地域によってはストリートビューで写真まで出ます)
を伝えたら、ビビって、返金をしてくれる「かも」しれません。

しかし、
> 相手の住所、メルアド、口座番号、名前は分かっています。
> あと、知人の方は、苗字と携帯電話の番号が分かっています。
どれも、相手の人のもの(本人)かどうかはわかりませんよね。
身分証明書も他人のものでしょうね。
住所・メルアド・名前などは偽証等なんとでもなります。神奈川県民なんて証拠はないですよね。
もし、詐欺専門の人で口座までしっかりと他人名義の物を入手していればどうしようもないかもしれません。


といことで、おそらく詐欺で騙されて、もうどうしようもない、という可能性が非常に高いでしょう。
消費者生活センターに相談してみて状況を話すことによって気持ちを落ち着けるしかないのではと思います。
    • good
    • 0

相手が渡す、と言ってる限りは詐欺にならないんです、何年かかろうが(^_^;



詐欺罪という犯罪じゃないので警察は動かないです。


内容証明、小額訴訟という手続きになります。

消費者センターは力が無いですから、個人に対しては、
    • good
    • 0

少しでも詐欺の疑いをもっているのであれば,すぐに相談にいった方がいいと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!