
No.3
- 回答日時:
夏に遠出はちょっとキツイかもね。
普通に使う分にはよっぽど大丈夫だと思うけど。
やっぱスピードを求めてる訳だから30km以上(フルスロットル)で走りますよね?
それなら危ないと思います。
ちなみに僕も昔75ccクーラー無しで走ってましたが街乗りは大丈夫でしたよ。
特に焼きつく事は無かったけど。
慣らしも十分にして、オイルも固めでメンテしっかりやっとけば
フルスロでカッ飛ばし続けない限り大丈夫じゃない?
保障はできないけどね。
原付スクーターでボアアップしたとき、慣らし無しでフルスロットルでカッ飛ばしてたら
一発で焼きつきましたのでご注意を!笑
この回答へのお礼
お礼日時:2011/02/28 20:58
大変参考になりました、オイルポンプオリフィスを大きくするに苦労して組んだボアアップキットを分解しないといけなくなるハメになるとは...(苦笑)
丁寧なご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンジンオイルの蓋が無くなった時
-
エンジンオイル交換後の廃油の...
-
激安エンジンオイル 2
-
四駆のデフオイルについて教え...
-
サンバークラシック(型式KV...
-
マニュアルに乗っています。最...
-
ギヤー油、シリンダー油、ター...
-
小型ホイルローダーのギアオイ...
-
エンジンオイルの入れすぎ(多...
-
JZA80スープラ6速のミッショ...
-
三菱アイG(ターボ)のエンジンオ...
-
車のドリンクホルダーを外した...
-
エアコンオイルをわずかに補充...
-
カーエアコンの適正ガス圧が知...
-
エアコンを使うとエンストする...
-
エアコン冷媒への水分の混入
-
水温が100℃は異常ですか?
-
ワゴンR平成24年式MH34Sステ...
-
トヨタのディーラーがエアコン...
-
一部分だけエアコンが効かない!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マニュアルに乗っています。最...
-
エンジンオイル交換後の廃油の...
-
三菱純正ATFの違い
-
エンジンオイルの替わりに サ...
-
オイルは温度で膨張するために...
-
オイルレベル、どのくらいがベ...
-
ターボエンジンとモリブデン配...
-
ATF漏れ。補充で大丈夫?危険信...
-
エンジンオイル漏れ
-
エンジンオイルの蓋が無くなった時
-
ガソリン混入
-
エンジンオイルとオイルエレメ...
-
MTミッションを乗せ換えた場合...
-
Mobil1エンジンオイルはは本当...
-
エンジンオイルの入れすぎ(多...
-
小型ホイルローダーのギアオイ...
-
wrx sti エンジンオイルについ...
-
ホンダZ ターボの調子が悪い
-
ターボ車のオイル粘度について。
-
ワゴンR 時々白煙を吐くそのと...
おすすめ情報