
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まあ、余り悪事は関係ないんですけどね。
基本的に「申す」「入れる/出す」ですから、何か「意見」を相手に「言う」のが「申し入れる」、相手の意見に対して何かの「反応を返す」のが「申し出る」になります。
ですので、先日のNZ地震ではありませんが、崩れてしまった建物の建て直し費用が無いので自治体に「出してくれ」と「申し入れる」、崩れてしまった建物の建て直し費用を自治体が出しますよと言われて「出して下さい」と「申し出る」んですね。
No.1
- 回答日時:
たしかに似ていますが、伝えたいニュアンスによって区別します。
【申し入れる】
自分(←“申す”人)は何も悪いことをしていなくて、相手に抗議する、不審をただす、何かを要求する、という時に使います。
【申し出る】
自分(←“申す”人)が悪いことをしてその事実を告白する時、また、何かを自己申請する時に使います。
さらに、似た表現で【申し込む】というのもあります。
これは、単純に参加希望の表現で使います。「勉強会の参加を申し込む」など
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LINEでテスト近いし無理しない...
-
名前しか知らなかったらフェイ...
-
理不尽を許す心を持ちたい
-
ネット上の知り合いに自分のP...
-
素直じゃない人に対してはこち...
-
LINEで何か話しかけて「そうだ...
-
女性は好きな男性と挨拶すると...
-
過分なお礼をもらってしまいま...
-
バイト先から親へ電話がいくこ...
-
職場でめちゃくちゃ大嫌いな人...
-
職場で他者を「あんた」と呼ぶ...
-
ご近所ママ耐えられない
-
高校生です。大人しい女の子の...
-
仕事の電話で相手の名前を聞き...
-
ジムで気になる男性がいます(特...
-
スポーツクラブて目が合う、女...
-
自分が何を言ってるか、何が言...
-
男性の方へ。手を振る相手とは?
-
ご近所から嫌われたらどうすれば
-
喧嘩して顔も見たくない同僚へ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEでテスト近いし無理しない...
-
名前しか知らなかったらフェイ...
-
ネット上の知り合いに自分のP...
-
他人の意見を受容するというこ...
-
ホワイトデーにお返ししたいん...
-
約束の用事に行きたくないくせ...
-
「申し入れる」と「申し出る」...
-
職場で他者を「あんた」と呼ぶ...
-
過分なお礼をもらってしまいま...
-
職場でめちゃくちゃ大嫌いな人...
-
女性は好きな男性と挨拶すると...
-
電話で話している声って隣に内...
-
仕事の電話で相手の名前を聞き...
-
既婚女性からの好意に気付いた...
-
LINEで何か話しかけて「そうだ...
-
職場で、一目惚れしました。笑...
-
好きな女性が挨拶をしてくれな...
-
ご近所から嫌われたらどうすれば
-
高校生です。大人しい女の子の...
-
喧嘩して顔も見たくない同僚へ...
おすすめ情報