dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キャノンMP800で印刷中に紙が排出口に詰まり
エラーが出ましたが、中を見ても紙が見えずどこに詰まったのか分かりません。

紙は縦10cm横21cmで、下の給紙口にセットしました。
印刷の音は聞こえました。印刷が終わった後、排出される途中で詰まったようですが
一体どこで詰まってるのか・・・・

A 回答 (2件)

本体の裏側(下ではありません)に取り出すための外せるカバーがあります  カバーをあければ取れますよ。

詰まった紙はそっと取らないとセンサーが壊れてエラー表示になり本体が動かなくなります。
    • good
    • 0

取扱説明書の"困ったときは"に詰まった用紙の取り除き方が書いてあります。



一応、公式ホームページのリンクを貼っておきます。
操作ガイド(本体操作編)のP111~P113が参考になるかと思います。

参考URL:http://cweb.canon.jp/manual/mp/mp800/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!