
VBでSQL Server に接続しデータを参照・更新するアプリを作りました。
有線接続の場合問題なく参照・更新はできます。
今回のタイトル通りですが、wifi接続になると、サーバーに接続できなくて困っております。
この場合、何が原因だと思われるでしょうか?
wifi端末はイーモバイルのD25HWです。
今回接続できなかった時にでたエラー内容です。
> SQL Server への接続を確立しているときにネットワーク関連または
> インスタンス固有のエラーが発生しました。サーバーが見つからないか
> アクセスできません。インスタンス名が正しいこと、および SQL Server が
> リモート接続を許可するように構成されていることを確認してください。
> (provider: TCP プロパイダ, erorr: 0 - 接続済の呼び出し先が
> 一定の時間を過ぎても正しく応答しなかったため、接続できませんでした。
> または接続済みのホストが応答しなかったため、確立された接続は失敗しました。)
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> wifi端末はイーモバイルのD25HWです。
それって、LAN内のWiFi接続ではなく、公衆回線でのインターネット経由の接続ですよね。
SQL Serverもそうですが、ルータ(または会社のFireWall)では、
LAN外のからのSQL接続って、普通、セキュリティー上の問題で許可させないはずです。
WiFiでも使えるようにということなら、LAN内にWiFiのアクセスポイントを設置するとか、
VPNサーバーを立てて、インターネット上からでもVPN接続状態でならSQLアクセスできるようにするとか、
そういう対策が必要と思われます。
回答ありがとうございます。
先程、wifiの契約状況をイーモバイルで確認したところ、
現在 SQL server 接続用のポートが、制限されているとの事でした。
ゆえに、接続できないものと判明いたしました。
> それって、LAN内のWiFi接続ではなく、公衆回線でのインターネット経由の接続ですよね。
こちらも確認してみましたが、回線は携帯電話と同じものとの事でした。
どのポートを解放しているかは、教えてくれませんでしたが、
こちらが解放しているポート番号を変更して対応してみます。
また、何かあった時はよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# TCP/IP通信時のサーバーからの受信 2 2022/11/23 09:11
- その他(インターネット接続・インフラ) 有線LANでGoogleサイトのみ接続できません 2 2022/06/10 09:14
- Wi-Fi・無線LAN 新品のwifiルーター、子機でネットに接続できません 4 2023/08/21 21:16
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス FileZillaを使用してwpXサーバーに接続できない 2 2022/03/29 21:02
- その他(ブラウザ) Win11でブラウザでのネットブラウズができなくなった 4 2022/12/05 18:03
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- Wi-Fi・無線LAN 新規wifi接続について 4 2023/04/03 22:22
- ネットワーク 自作のサーバーPCが自宅内のネットワークに接続できない 3 2023/01/24 16:58
- VPN VPNに接続すると、インターネットに接続できなくなります。 1 2022/06/19 22:51
- UNIX・Linux いつの間にか自宅サーバーが見れなくなっていた時のトラブルシューティング手順をご教示ください 4 2023/02/15 21:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
M.2 PCI Express 接続 M.2 PCIe...
-
bebirdというイヤースコープを...
-
トヨタの新型ヴォクシーで自分...
-
「ただし,その件は」の「ただ...
-
故障したPCのHDD吸出しって?
-
蛍光灯安定器の絶縁測定につい...
-
シャープメビウスPC-PJ100K
-
エアコン配線の途中接続はなぜ...
-
Java.com
-
これらの通信で気になる部分は...
-
HttpURLConnectionで接続できな...
-
このパソコンがWi-Fiに繋がらな...
-
ISDNのヘッダフォーマット
-
TeamViewerの接続について
-
ANYDESK 画像が転送されない
-
テリーのワンダーランド3Dの...
-
Tera Termを起動して新しい接続...
-
3級技能検定(配電盤・制御盤...
-
RARPとDHCPのちがい
-
マザボASUS M5A99FX PRO R2.0 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ただし,その件は」の「ただ...
-
Tera Termを起動して新しい接続...
-
bebirdというイヤースコープを...
-
会社説明会に遅刻してしまいま...
-
エアコン配線の途中接続はなぜ...
-
ANYDESK 画像が転送されない
-
単三の漏電ブレーカーを単二で...
-
VBAで「クエリと接続」の画面を...
-
いわゆる「テレビキャンセラー...
-
某大手ゼネコンの設備担当者が...
-
Ssdについて質問です
-
ワードに張り付けたURLが開かない
-
バイクにアンメーター取付け
-
蛍光灯安定器の絶縁測定につい...
-
外付けHDDは常に接続していない...
-
ねじ無し電線管同士の接続に関...
-
0990の番号って
-
USB接続のHDDから別のUSB接続HD...
-
M.2 PCI Express 接続 M.2 PCIe...
-
USB切り替え器を使って外付けH...
おすすめ情報