
No.3
- 回答日時:
間違ってたらすみません <m(__)m>
SR400って確かCVキャブじゃなかったでしょうか?CVキャブだとすると一番疑わしいのはベンチュリーの動作に引っかかりがあるようなことはないでしょうか?キャブレターはO/H済みとのことですが、ダイアフラムの硬化等はなかったでしょうか?
もし、私の記憶に間違いがなくCVキャブを装着しているとしたらベンチュリーの動作不良の可能性が高いかと思われます。
No.2
- 回答日時:
12年間眠っていたバイクですからジェット類は死んでいるのでは無いでしょうか?
綺麗に掃除してください。
キャブは回転域によってジェットとガスのルートが違います。灯油に付け置きして、歯ブラシで磨き、エアーで根気良くゴミを飛ばすことをやって見て下さい。
その後、完璧にノーマルで動く事を確認してから、エアクリーナー容積を変えるといいと思います。
エアクリーナーの容積は燃焼に大きく関わってきます。
ノーマル部品があるなら戻した方がいいと思います。
もうひとつ、ガソリンタンクからガスは良く出ていますか?
長い間ほっとくとタンクも錆びてきますのでタンクも見たほうが良いかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス カブの暖気運転が長い、もたつきがあります。 スーパーカブAA01最後のキャブ仕様です。 75ccで譲 3 2022/08/20 03:56
- バイク車検・修理・メンテナンス APE50 アイドリングからアクセル全開でエンスト 5 2023/07/07 23:16
- バイク車検・修理・メンテナンス キャブレターのオーバーホール 7 2022/11/03 15:38
- 中古バイク ホンダディオのエンジン始動高回転 ヘルプ! 3 2022/08/04 19:34
- 輸入バイク z750s 2 2022/05/22 19:18
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジンがかかりにくい 2 2023/01/25 03:04
- バイク車検・修理・メンテナンス CBR250R(MC17)について質問があります。 1 2022/10/02 20:23
- バイク車検・修理・メンテナンス エンジン始動後、アクセルを開けると止まります 8 2022/09/03 06:55
- バイク車検・修理・メンテナンス レッツ2について 6 2023/07/08 22:55
- バイク車検・修理・メンテナンス スーパーカブへのタコメーター取り付けについて 2 2022/08/16 23:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャブについて
-
カブ系エンジンのキャブOH
-
SR400について、ドレンホースか...
-
エンジンの回転が上がらない
-
新ダイワのEGR2600なのですが、...
-
スーパーモレのキャブ清掃 初...
-
エアクリーナとキャブのジョイ...
-
883Lキャブ仕様とインジェ...
-
NS50Fのエンジンはかかるのです...
-
キャブの詰まりを自力でなんと...
-
始動
-
ちょっと質問です 友達がSR400...
-
フューエルワン
-
シンダイワ発電機EG551について
-
ヴェクスター、オートチョーク...
-
中国製四輪バギーのキャブにつ...
-
CB400SF spec1にspec2のキャブ...
-
エリミネーター250 不調 アイ...
-
GB250クラブマンについて
-
バイクのキャブの掃除
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケイヒンキャブの種類がわかり...
-
CBR400F
-
マジェスティー125の始動困...
-
キャブクリーナーとインジェク...
-
キャブの詰まりを自力でなんと...
-
真鍮パイプとアルミの再接着(...
-
エアクリーナとキャブのジョイ...
-
Z750GPをキャブにしたいのですが。
-
SR400について、ドレンホースか...
-
フューエルワン
-
エリミネーター250 不調 アイ...
-
キャブレターの流用
-
新ダイワのEGR2600なのですが、...
-
GK79Aインパルス
-
AF34/35ディオのホットエアダク...
-
SR400のエンジン回転が上がらな...
-
キャブとインジェクションのメ...
-
キャブの洗浄について
-
ヴェクスター、オートチョーク...
-
初期型セピアZZ50cc・アクセル...
おすすめ情報