dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
私はとても明るくサバサバしているタイプなので、友人がとても多いです。
誰とでもすぐうち解けることができるのが、自分の長所だと思ってます。

いきなりで申し訳ないのですが、かなり深刻に悩んでいるのでアドバイスを
よろしくお願いします。
こんな私ですが、いわゆる『天然ボケ』の人とのつきあいがすごく苦手ですι
自分でも自信のことを最低だな、と思います…
天然ボケの人のコトを見ていると、面白いよりも先にどうしても『じれったい』
『なんでこの人はこんなにトロいのだろう』
という思いが出てきてしまって…。もちろん、本人にこの気持ちを察されて
しまってはいけないから、表面上は周りの友達に合わせて
「○○さんって天然だからマジ面白いよね~♪(≧▽≦)」というような会話を
しています。ですが今回、4泊5日の合宿に行ってきて…6人で行ったのですが、
その中の1人がめっちゃくちゃな天然で…
ずっと一緒に居たら気を遣いすぎて楽しむどころか逆にとてもとても疲れてしまって、
家に帰ってきたら、自己嫌悪で涙が止まらなくなってしまいました。
天然ボケの人と長時間一緒にいても大丈夫になるにはどうしたらいいのでしょうか?
何かアドバイスがあったらよろしくお願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

天然ボケというか、要するに「とろい」んですね?


見てるぶんにはいいが、近くにはおきたくない存在ですね。ご自身がサバサバしてるなら、きっとそうでしょう。天然ボケとうまくやる必要などないっていうと終わってしまうんで……。うまくやるには、できるだけ一緒にいる時間を短くすることです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!