重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

つい最近OSをVistaからWindows7にバージョンアップしました。
ところが、メールを使おうかと思ったら、7にはメールソフトがありません。
Windows Live メールというので使用するのもできるようですが、
もうすでにホットメールのアドレスで使用してしまってます。
Vistaで使用してたWindowsメールのデータを7のほうに移行して使用したかったのですが、
メールソフトがないとメールをすることができません。
この場合は、Office2010を購入して、その中に入ってるOutlookを利用するべきでしょうか?
それとも、他にいいメールソフトはあるでしょうか?
私の希望としては、Vistaまでに記録してきたメールのデータをそのまま7でも使えるようにしたいです。
ご回答お願いいたします。

A 回答 (6件)

hotmailアカウントがメインなのですか?



その場合は、送受信トレイなどが、web上の状態と同じように扱えるHTTPサーバー接続が可能なWindows Liveメール2011バージョン(Windows Live Essentialsの中の1つのサービスアプリ)でも使ってください。
http://windowslive.jp.msn.com/special/new/essent …

その代わり、Windowsメールのようにアカウント共通利用のローカルフォルダ配下の各トレイではなくて、個々のアカウントフォルダ配下のトレイの利用になりますし、インターフェースが従来のメールソフトと大きく違っています。また、アドレス帳など使い勝手が少々悪い面がありますが、Windowsメールのアドレス帳で慣れておられたら、我慢できるのかなと思います。
なお、Office Outlook2010も同様なインターフェースになっています。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20110 …

なお、ユーザーが増えていますが、困ったときは、優良なフリーのThunderbirdでも使われたらよいと思います。
メールデータは、Windows メールからemlファイルでバックアップしておけば、そのままドラッグ&ドロップで取り込めます。
Hotmailのアカウントの種類は、POPアカウント対応での送受信なりますが、参考までに挙げておきます。
http://mozilla.jp/thunderbird/
    • good
    • 0

Windows Live メール 2011を使ってみれば?


Hotmail、Gmailなど、複数の電子メール アカウントを Windows Live メールに追加して表示できます
あとはMozilla Thunderbirdなどありますが

参考URL:http://explore.live.com/windows-live-mail?os=other
    • good
    • 0

メールソフトの選定はお任せするとして、


ウィンドウズビスタでホットメールを直接扱う実験記事があります。
多分Win7でも同等になるはずです。
http://mbsupport.dip.jp/watson/windows_live_hotm …

これのあと、別のメールサーバーを追加設定することも出来るはずです。
逆に、メールのクライアントアプリを入れてから、
他アカウントと一緒にホットメールも設定できるというわけです。
    • good
    • 0

> Windows Live メールというので使用するのもできるようですが、


> もうすでにホットメールのアドレスで使用してしまってます。
つまり、もう既に、Windows Live メールはインストールされていると言うことなのでしょうか?

そうであれば、単にメールアカウントを追加するだけで良いのでは?
オプション→電子メールアカウントで、追加してあげれば良いだけのような気がしますが…
    • good
    • 0

>Windows Live メールというので使用するのもできるようですが、


その通り、liveメールを使ってください。
Windows Live mailはHotmail、Gmailなどのフリーメールアカウントも登録出来ます。
Vistaでどんなメールソフトを使っていたか分かりませんが、同じMicrosoftのものならデータの移行は簡単に出来ます。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
私がVistaで使用してたメールソフトは、Windowsメールでした。
そしてそれで送受信してたデータの移行なのですが、
アドレス帳はアカウントを設定したら勝手にインポートしてくれましたが、
今度はメッセージもインポートさせたいなと考えておりますが、
そのメッセージをインポートさせる方法が見つかりません。
できたらメッセージのインポートさせる方法も教えていただけたら非常に助かります。
よろしくお願いいたします。

補足日時:2011/03/06 23:45
    • good
    • 0

Windows liveメールをお使い下さい。


http://www.microsoft.com/japan/windows/windows-7 …

>もうすでにホットメールのアドレスで使用してしまってます
メールソフトというのは複数のアカウントを登録できます。同時に使用出来るのが普通です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!