
つぎの三つの条件のオブジェクトを描きたいですが、できませんので、教えてください。
1. 横10cm、たて5cmの長方形。
2. 塗りの色は赤で、透明度50%。 外周線はなし。(赤の詳細CMYKは任意)
3. 底辺から上に向かって、1cm位ぼかしたいです。(1cmの間で下から上に向かって、透明から半透明の赤にだんだん変化するように)
用途としては、これを別に用意した10cm×10cmのサイズの写真の上半分に重ねてます。
つまり下半分5cmは写真が見えていて、上半分が赤の半透明のベールで覆われた感じになります。その境目の1cmをぼかしにしたいです。
「効果」→「スタイライズ」→「ぼかし」でやろうとしましたが、四角形の上辺や左右の辺も一緒にボケてしまい、良くないです。
Illustrator のバージョンは CSです。
よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
横10cm、たて5cmの長方形の塗りを赤・不透明度50%にする>四角を選択ツールで選択>編集>コピー>編集>前面へペースト>塗りを白黒の線形グラデーションにする、角度90度で上が黒・下が白、不透明度は100%にする>グラデーションパレット内下のカラーバーの右下の■をAlt(Option)を押したままで少し左にドラッグ>グラデーションパレット内の位置欄の数値を20%にする>全体を選択ツールで選択>透明パレット右上の小さな三角をクリック>不透明マスクを作成>透明パレット内の「マスクを反転」にチェックを付ける>写真の上に重ねる。

ご回答ありがとうございます。
お蔭様でうまくできました。
文章を読む前に添付の写真などが先に目に入り、おもわず「あ、できるんだ!」と思ってうれしくなりました。
いつも助けていただき感謝しております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 波打ち際の謎の物体(生き物?) 正体のわかる方いますか? 3 2023/02/25 14:48
- Illustrator(イラストレーター) Illustratorで白い部分のみを透過させたいです。 2 2022/10/10 22:27
- 数学 球の中心が正三角形の3辺をたどって1周したとき、球が通過してできた立体の体積を求めなさい。 1 2022/06/23 20:35
- 工学 マイクロマウス「光軸は水平であり、床面より1cmの高さにある(図1参照)」の意味? 1 2022/11/23 10:49
- 高校 方程式の証明 5 2022/05/12 09:29
- 農学 トウモロコシ栽培に使う「マルチ」について 3 2022/04/23 19:02
- 数学 四角すいの表面積…難問?助けてください。 8 2022/10/04 20:11
- 数学 『弧は弦より長し』 8 2022/04/18 10:23
- ノートパソコン Open Office.orgのDrawで描いた図形の塗りつぶしをしたい 1 2022/03/22 19:24
- 中学校 OA=OB=OC=AB=AC=1、 ∠BOC=90°となる四面体OABCの 辺OA上に点DをOD:D 4 2022/10/11 10:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
1辺のみに影を付けたい
Illustrator(イラストレーター)
-
illustratorの効果の取り消し方法
画像編集・動画編集・音楽編集
-
写真の上下をぼかす
Mac OS
-
-
4
クリッピングマスクの枠の外を取り除く方法
画像編集・動画編集・音楽編集
-
5
イラストレーター A4隅々まで余白なしで印刷したいのですが・・・
画像編集・動画編集・音楽編集
-
6
ローマ字で「しょう」は「SYO」「SHO」どちらですか?
英語
-
7
イラストレーターでテキストボックスだけのサイズ変更
画像編集・動画編集・音楽編集
-
8
エクセルのセル内の余白の設定って出来るのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
9
Illustratorでくくり括弧記号を書きたい
その他(ソフトウェア)
-
10
イラストレーター パス上文字ツールを取り消して、単なるオブジェクトに戻
画像編集・動画編集・音楽編集
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
作成したオブジェクト(長方形な...
-
illustratorのスウォッチについて
-
イラストレーターで円を描く方法
-
イラストレーターCS4でロゴを作...
-
Illustratorで円に網目のかかっ...
-
Flash5.0の「塗りオブジェクト...
-
イラストレーターでザラザラ感...
-
イラレで分割すると隙間が出来...
-
イラストレーターでベベルやエ...
-
イラストレーターにマジック消...
-
vector worksの直線ツールで直...
-
Illustrator グラデのかけかた
-
illustratorで傘の持ち手のよう...
-
イラレで、3D+グラデーション
-
illustratorでカラー→白黒
-
イラレ10で四角い写真の角を丸...
-
Illustratorで文字のグループ化...
-
IllustratorCS2でグラデーショ...
-
イラストレーターで、線の色を...
-
塗りを半透明、線(縁取り)は不...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
作成したオブジェクト(長方形な...
-
Illustratorで四角形の底辺だけ...
-
イラストレータの「パスの変形...
-
IllustratorCS2でグラデーショ...
-
イラストレーターにマジック消...
-
イラレ10で四角い写真の角を丸...
-
イラストレーター 複数の色が混...
-
Illustratorで文字のグループ化...
-
Illustratorでエンベローブ適用...
-
イラストレーター ロゴマークの...
-
塗りを半透明、線(縁取り)は不...
-
illustrator グラデーションの...
-
イラストレーターでグラデーシ...
-
イラレ グラデーションを単色...
-
Illustratorで、均等に並べる集...
-
イラストレーターでベベルやエ...
-
イラストレーターで画像を徐々...
-
Illustrator CS4で矢印にグラデ...
-
イラレ。クリッピングマスクす...
-
二重のグラデーションの作り方
おすすめ情報