dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

つい先日、祖父が亡くなりました・・・。
長い間の入院生活で余命半年の宣告も受け家族、親族共に覚悟していました。
自分も覚悟はしていましたが、体調が急変して突然のことだったので本当にショックで辛かったです・・・。
お通夜は今週の日曜日です。

それでここからなのですが…

実は今週の土曜日に自分が幹事をしてるかなり大きい飲み会があります・・。
男女10対10でお店なども以前から予約もし、準備万端な感じです。

お痛夜の前日なので、行けば不謹慎で最低なことだと思っています・・・・・・。
でも久しぶりに会う仲間・お酒・合コン・・本当に楽しみにしていました!!
自分が幹事なのもありますが、正直な気持ちかなり飲み会に行きたいです・・。

でもやはり諦めるべきですか?皆さんがこの状況ならどうでしょうか??

※日にちを変えることや、自分幹事抜きは無理な状況です。
祖父が亡くなったことはみんなには言っていません。また日を改めて言うつもりです。

是非皆さんに聞きたいのですが、飲み会に行けばやはり自分は最低でしょうか・・・?
お叱りの言葉や中傷でも構いません。是非相談に乗ってください・・・・。

二十代の男。

A 回答 (27件中11~20件)

辛い選択でしょうね。



祖父が亡くなられたのは相当ショックだったでしょう。ご冥福をお祈りします。


20代の方ですからこれから人生経験沢山積んで行かなければならないと思いますが、お通夜が合コンの翌日なんですから、大丈夫!幹事さんでもあるしこの会は出席して下さい。

お通夜の準備があるのであれば、日曜日でもいいでしょう。

2次会、3次会もあるんでしょう。まぁそれは行っても2次会止まり!時間もあまり遅くならないようにした方がいいですよ!

まだまだ人生長いんですから頑張って下さい。
    • good
    • 1

>皆さんがこの状況ならどうでしょうか??



行きませんね。

一番、力になってくれそうな友人に連絡と相談。
幹事を変われるようなら、交代してもらってそのまま続行。

ダメなら全員に連絡して、キャンセルする旨を伝えます。
身内の不幸なんですから、それで通ります。
    • good
    • 0

行けばいいじゃない 葬儀や通夜すっぽかすわけじゃないでしょう?


飲み会なら飲み会で、わーーーと騒いでわーーと飲んで わーーと食って
2次会3次会の話が出たら、「明日朝から大事な仕事がある」といって引けばいいんですよ。

あなたが本当に祖父のことが大好きだったらなら、そんな気にもならないし
楽しみにしていたなんて、口からも出てこないのですから そもそも悩むような選択肢になりません
飲み会終わって朝起きたら切り替えればいいんです。

社会に出たら、親が死んでも葬式の次の日、大事な接待なんて事ありますよ。
雇われなら、理由言って休めるが経営者ならへたすりゃ親の死に目にも会えません
    • good
    • 0

きっと学生さんですね。


身内の死に慣れていないから動転しているんです。
あなたは喪主じゃないから100%張り付いている必要はないんです。
社会人で得意先との商談があり、そのあと飲みにも行かなければいけない。
って状況に置き換えたら、涙をこらえつつも幹事のお務めを果たすのが男の道です。
自分の楽しみであっても、幹事というのは仕事ですからね。
葬式を出すのも「仕事」です。
だから、お焼香に来る人は喪主に対して「お務めごくろうさまです」と言います。
あなたは喪主(たぶんお父さんですよね?)に謝って3時間だけ家を空けさせてもらい、その他の場面では一生懸命お手伝いをすればよろしいです。
    • good
    • 0

 私なら「身内の不幸」として欠席します。


 自分が欠席することによって飲み会が成立しないのであれば「延期」という手段もあるはずで、身内の不幸なら飲み会の参加者は「やむを得ない」と思ってくれるはずですし、親友が集まるのであればある程度は本音で話せるはずです。
 事情を話せば「また集まれる時にしよう」と言ってくれるはずです。
    • good
    • 0

飲み会に行ける気分。

という事は、同居などしていたお祖父さんではないのでしょう?
本当に悲しかったら とても行きたい気分にもならないと思うんです。

橋渡しの幹事が不在なのは申し訳ないので、私だったら行くと思います。
祖父母は近くに住んでいましたが、内孫がいたからか可愛がられた記憶もないため
亡くなっても涙が流れるほど悲しくもなかったからです。

他の方からもありますが、あとは 『 行ける状態か 』 です。
お祖父さまが 質問者さまのご実家に安置されているんであれば
親戚や知人がいらっしゃるでしょうから、そこに孫がいないのはどうかと思いますし
親が喪主の場合、打ち合わせ等で人出が必要な場合もあるので
家を空けるのは難しいのではないでしょうか。

他のご兄弟が喪主で、お祖父さまも別宅に安置されているのであれば
お通夜は親族であれ夕方に行けば良いのですから、出られる状態ならばかまわないと思いますよ。
ご両親の傍に居てあげないなんて・・・との言葉もありましたが
私は親が亡くなっても、子供に傍にいてもらい心の支えになってもらおうだなんて考えません・・・。
ある程度ご高齢ななってから亡くなったのであれば、
親の死は受けてめていらっしゃると思います。

ただ、次の日お酒臭いのは厳禁なので、お酒は控えめに
2次会は家の都合でどうしても行けない。と前もって友人に伝えておくかな
亡くなった事は言いませんし、言う必要もないと思います。
    • good
    • 0

お祖父様はこう言われるのではないでしょうか?


『行ってきなさい』って…。
前から決まってた事なんですよね?
ただ、ドンチャン騒ぎするのではなく、
お祖父様を思い、いつもより自粛すればいいと思いますよ。
    • good
    • 0

良く幹事をしています。



お通夜の当日ではないので、私なら飲み会に行きますね。

その代わり、飲み会の参加者には祖父の件は一切語らずに、一番親しい友人に「どうしても外せない用事があるので2次会には行けないから、後は頼む!」と事前に依頼しておきます。

出来る限り早めに帰宅し翌日のお通夜の手伝いがあれば積極的に参加します。
もちろん当日のお通夜でも、前日分を取り返すために率先して動き回ります。

喪に服する形式は人それぞれだと思います。

自分が行かねば成り立たない飲み会の幹事と云う立場を、ご祖父さんはきっと理解してくれると思いますよ。

少なくとも私が祖父であれば、「俺の事は気にしないで、自分の責任を果たせ!」と天国から言いますね。
    • good
    • 0

もうご自身の中では行くことにしたんですよね。



第3者の私から見れば、行けばいいんじゃない?ですが、
ご親族からすれば、ちょっといい加減にしとけよオマエとなる可能性もあります。
私があなたとイトコで、どうも昨日飲み会に行ったみたいだと聞けば、もう親戚づきあいを止めたくなるかもしれません。


みなさんに言う必要は無いでしょう。


自分だけ欠席はどうしてダメなんですか?
人数合わなくても大丈夫でしょう。代役という手もあるし。
自分がいないとダメと思おうとしてるんじゃないでしょうか?行きたいから。
    • good
    • 0

この度はご愁傷さまでした。



飲み会に出席するか否かは別として、お家でご用はないのですか?
お祖父様とのことですが、喪主はお父様?それとも伯父様ですか?

伯父様ならともかく、お父様だとしたら、なにかと用事があると思うのですが?

その辺は大丈夫なのでしょうか?
お祖父様のご葬儀、質問者様のお父様もしくはお母様は、お祖父様は実の親ですので、いくら覚悟していたとしても、やはり平静ではありません。
子供として、そのフォロをするのが当然だと私は思います。

不謹慎とか、お祖父様がどう思いかとかは別の次元で、実際問題お出かけになっても大丈夫な立場かどうかだと思います。

伯父様が喪主で、伯父様の子供がなにかと手伝っているので、質問者様はお通夜に出席するだけでしたら、飲み会もいいでしょうけれど、お父様が喪主でしたら、支えてあげるのがやはり子供の立場だと思います。

私なら、やはり今回は飲み会は行かないと思います。
親を亡くして、傷心な自分の親をせめてお葬式が済むまでは、そばにいて気持ちの上でも支えてあげたいし、質問者様自身迷っているのと同様に、この状況で出かけても楽しめないと思いますし、後々、悔んでしまいそうだからです。

ご参考までに
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A