dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

関東に住んでいます。

今夜も余震が続くと思います・・・
このような日は、どのように過ごせばいいのでしょうか・・・

1・徹夜でテレビ情報を見る

2・寝る

3・その他

 寝ている間にまた大きな地震がきたら心配です・・・

A 回答 (17件中11~17件)

お疲れ様です。


何も起きないよう,私が神様にお祈りしておきますので,疲れたら無理しないで寝てください。ただし,身の回り品を枕元に揃えておくとちょっとは安心でしょうか…
こっちは奈良ですが,14:50ころでしたか,その時職場にいて,何か,船に乗っているような,めまいかも?と思うような揺れでした。2~3分ぐらい続いていたと思います。特に物が落ちるとかいうような激しさはなかったです。その後,王将で「餃子定食ごはん大盛り」を食べて帰宅しました。お腹がすいていたのでおいしかったのですが,交通機関も奈良では正常運転でした。

東日本の方々の御無事を心より祈っております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕も、神様にお祈りしましょう。

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/11 21:21

阪神大震災の時は水道・ガスが完全に止まってしまったので、お風呂に入る事はできませんでした


余震があると思いますので、家族全員同じ部屋で寝ました、パジャマでなく普段着です
お店がほとんど閉まっているので、コンビニでできるだけ食べ物を買っておとなしく過ごしました
情報を少しでも知りたいので1番かな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家族が列車が止まってることによって家は自分1人だけなのも心配です・・・やはり徹夜で情報を得た方が良いのでしょうかね。

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/11 21:08

うちは海のそばなので、津波に備えて避難準備をして寝ます。


あんな大波が来たら、一撃でアウトな場所なので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テレビをみていてがんばって車で避難しているところを黒く濁った津波が飲み込んでいくのを見てぞっとしました。気をつけて下さい。

僕の住んでるところは標高が高いので安心です。土砂崩れ(だぶんないと思うが)が心配です。

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/11 21:06

電車が止まって道路が寸断されて、まだ帰らない家族に連絡の取れない方々に、ご同情申し上げます。

心配ですね、顔を見るまでは。

回答は3。余震はあるという設定で、部屋の片付け。大きな家具は片方にまとめ、小さい物は全部シーツにくるんで、寝てる間にとんで来ないようにする。何が落っこちて、ぶつかって、自分にあたるかわかりませんから。トイレや台所のドアは全部開けたままにしましょう。枠が歪む可能性があります。

私の所は揺れませんでしたので、皆様の被害はテレビでひたすら追っています。特に津波被害が怖い。

おさまっても明日からの復興が大変です。お大事に。疲れた所で、寝る。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1階のほうが安全なのかな?
緊急地震速報を頼りに、リビングで寝ようかと思います。

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/11 21:03

それ、私も考えました。




今、テレビ見てますけどお風呂も考え中です。
お風呂に入ってる間に大きい余震が...とか。

後、寝るにしてもパジャマだと逃げる時に恥ずかしいし...

ホント、みんなどうするんでしょうね?


私も他の人の解答楽しみにしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんな大きな地震体験するの初めてなのでめっちゃ怖いです。家族もみんな列車のせいで帰ってこなくて・・・

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/11 21:02

私は限界まで起きていて、


それから寝ると思います。

母は、阪神大震災にあっているので、地震がとても怖いらしいので、
今夜は一緒に寝ます。

それにしても、私は東京ですが、今日の地震はすごかったですね!!
生まれて初めてあんな地震経験しました。

怖くてお風呂も入れないです。
みなさん無事だといいですね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ラーメンをつくるのも緊張しました。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/11 21:00


適当に寝るときは寝る、起きて居たければ起きている、明日から休みですから
テレビも地震ばかりですから、パソコンをいじっています≪今≫
あの地震の時体調が悪く会社をす大して来て寝ていたのですが、夢でパチンコを打っていて地震だと店内を見まわしたら入口が停電していた事を覚えています≪あいにくフィーバーはしていませんでした≫
その内なんか変だなと持ったらほんとの地震でした(^0^)私のところでは震度4でしたが地盤の関係か震度5まで行くかなと言う感じでした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2階のベットで寝るのは怖いので、1階のソファーで寝転がってましょう。。。こっちも明日から休みです。

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/11 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!