dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワードで作成する場合ですが、
長形3号の封筒を横置き(郵便番号部分は右側)にした場合、
左下に差出人を印字したいのですが、どうしたらできますか?

ページ設定で、用紙選択して画面左下にテキストボックスで差出人を作成したのですが、
印刷すると反対側に印刷されてしまいます。
何か設定が間違っているのでしょうか?

わかる方教えてください。よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

ひょっとしたら、印刷の設定がPCとのソフト上相性が合わないのかも知れません。



横置きが駄目なら、正常な縦置きでやってみたらどうですか。
もちろん、文書作成・印刷の設定もすべて「縦」
    • good
    • 1

テキストボックスを切り取り→「形式を選択して貼り付け」で


何でもよいので「図」にして貼り付けると、図形になるので、
「図形の調整」の「回転/反転」で、左右や上下にすると
文字が反転するので、できませんか。

印刷は1枚ずつ手で押さえないと、ずれますよ。
    • good
    • 0

ページ設定で、やっても駄目だと思います。


テキストボックス内の文字方向を変えて下さい。

テキストボックスの中の文字全体を選択(Ctrl+A)し、
「書式」→「縦書きと横書き」の「文字の向き」に、
右向きと左向きの選択肢があるので、これをどちらかにして
印刷してみて下さい。

プリンタによって、封筒を入れる上下が違うので、それも
ご確認を。

試し印刷してみれば、方向の違いが分かるのでは。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。

ただ、プリンターの印刷方向は郵便番号の箇所が上にくるように
いれるようになっておりますので、文字の向きが逆になってしまいます。

>テキストボックスの中の文字全体を選択(Ctrl+A)し、
>「書式」→「縦書きと横書き」の「文字の向き」に、
>右向きと左向きの選択肢があるので、これをどちらかにして
>印刷してみて下さい。

の、場合ですと、横書きか縦書きにしかならなく、文字を逆転したいんです。
意味わかりますでしょうか?
説明不足ですいません。

プリンターに入れるときに郵便番号部分を下にしておきたいのですが、
封する箇所でひっかかり空回りしてしまいます^^;

補足日時:2011/03/15 18:36
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A