
例えば東京在住で勤務地も東京の人が大阪に出張したとします。
出張から帰ってきて、勤怠を申告してもらうとしたら自宅からすでに勤務時間開始となるのでしょうか?
帰宅時も同じように自宅に到着した時間が終了時間になるのでしょうか?
行きはいいんですが、帰りの場合、どこまで残業代を支払う必要があるのかを知りたいのです。
出張等がない場合で勤務時間と言ったら自宅からではなく、会社に着いて就業時間から開始ですよね?
そう考えると大阪で仕事を終えた時間まで残業代を払い、あとは出張手当みたいな感じで
上乗せしておけばよいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
私の会社では、給与を支給しているからという理由で、勤務時間を超えた分の残業代は出るが
日当や出張手当は出ないです。
切符や宿などは会社が直接手配して支払い等していますので、経費をごまかすことも出来ず、
お疲れさん手当てなるものが欲しいです。
会社の休業日に出張した場合は、割増した日給を日数分支払い、残業が発生すれば、
残業した分だけ残業代が出ます。
当然、仕事が会社の開始時間より前となる場合、たとえば通常の開始が9時からで、
仕事が7時からとなる場合、2時間の残業代がつきます。
給与と出張等の手当てを別とするところと、そうでないところもあるようで
会社の就業規則による ということでしょう。
No.3
- 回答日時:
会社や上司の指揮、命令が及ばない移動時間に関しては
労働時間には入りません。
ただし、移動自体が出張の目的である場合には
労働時間になります。
例えば重要書類や資材、機材などの運搬しているような場合です。
上司が同行している場合などはケースバイケースで
移動時間も仕事をしている場合などは労働時間に入るでしょう。
うちでは
出張は会社の指揮命令が及ばないとして
何時間やっても、仕事自体数時間で終わっても
労働基準法第38条の2の事業場外労働として
所定労働時間勤務したとみなしています。
昼飯代程度の出張手当が旅費宿泊費の他に支給されます。
出張中の休日は指示がない限り休日労働としなくても差し支えないとされています。
No.2
- 回答日時:
何処に出張しようと、勤務時間に関しては、通常の勤務先での時間帯と異なることは、まずありえないと思います。
出張手当に関しては、勤務時間に対して支払うべきものではなく、出張したと言うことに対して支払うべきものだと思われます。
質問者自身は全く違った解釈をされているように思えてなりません。一度、勤務先の勤務就業規則など、勤務時間や出張に関する規定などを、じっくり読まれて疑問がさぞかし幾つも出てくると思いますので、そのことをまとめたりして、総務課や人事課担当の役職者にじっくり尋ねたりして納得されるまで勉強されることを切にお勧め致します。
大変失礼ですが書かせて頂きます。
まさかとは思いますが、経理や給与関係の実務は、なされていないとは思いますが。
もしも実務を担当されているのであれば、即時に、ある程度の期間、本当の手当てなどを理解されるまで、離れられることをお勧め致します。税金に関係してきますので、勤務先の。
No.1
- 回答日時:
あなたの勤めている会社の就業規則を見てください。
内場合は確認してみてください。
会社によって違いますので…
ちなみにうちの会社は出張手当が出て残業はゼロです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 夜勤中の眠気について 3 2022/09/02 07:49
- 子供・未成年 皆さんが勤めている会社と比較してどうでしょうか?教えていただきたいです。 4 2023/03/04 02:53
- 仕事術・業務効率化 管理業務の仕事をしています。 在宅勤務について質問があります 来週から1週間在宅勤務になるのですが 2 2022/12/11 07:20
- 財務・会計・経理 出張時の日当について 3 2023/03/27 14:44
- 会社・職場 始業時間の何分前に出社しなければならないのか 17 2023/07/08 00:55
- 会社・職場 上司から1人急遽行けなくなった人が出たから代わりに出張に行けと1週間前に言われました。 私の県から4 9 2023/06/09 15:31
- その他(就職・転職・働き方) 通勤時間が1時間半は長いでしょうか。 7 2022/04/04 11:08
- 転職 働く上で優先すべき条件はなんでしょうか? 4 2023/03/04 11:54
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の会社は皆んな出世したがらないので(出世したら負けみたいな雰囲気) 真面目な性格な自分にとっては 1 2023/04/06 20:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏の残業について
-
残業しないで帰る派遣社員をど...
-
毎日3時間くらい残業って普通で...
-
定時を過ぎてからの会議をセッ...
-
終業間際に、仕事を頼む人って...
-
仕事で新人に帰っていいよは建前?
-
体調が悪いから定時に帰ります...
-
定時で帰りにくいです。派遣で...
-
皆が残業してる中、 定時で1人...
-
派遣社員で残業が多いと指摘さ...
-
職場の帰らない人について
-
私は通勤がバスなのですが、最...
-
Wワーク週40時間以上
-
1人事務員さんにお聞きします...
-
ほぼ毎日、遅くまで残業する人...
-
職場の私が1番大変&忙しいマウ...
-
旦那が正社員になってくれません
-
体の弱い人の就職
-
部署による仕事量の格差 業務...
-
上司に怒られたぐらいで辞める人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定時を過ぎてからの会議をセッ...
-
彼氏の残業について
-
残業しないで帰る派遣社員をど...
-
定時を過ぎたら切れる人
-
毎日3時間くらい残業って普通で...
-
私は通勤がバスなのですが、最...
-
職場の帰らない人について
-
終業間際に、仕事を頼む人って...
-
皆が残業してる中、 定時で1人...
-
定時で帰りにくいです。派遣で...
-
職場に、皆んな忙しくて仕事を...
-
今会社から通勤約1時間20分程の...
-
旦那が正社員になってくれません
-
仕事で新人に帰っていいよは建前?
-
体調が悪いから定時に帰ります...
-
ほぼ毎日、遅くまで残業する人...
-
1人事務員さんにお聞きします...
-
みんなが残業していて私だけ定...
-
部署による仕事量の格差 業務...
-
派遣社員です。 前の派遣先では...
おすすめ情報