
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
事業部の貢献利益を出すための本社共通費ですと金融利息等も含まれるし、財務内容によって計算するので一概にどのくらいかは言えません。
質問分の内容から見て、販売管理費の中に占める本社共通費のようですね。でしたら、10%から15%くらいでしょう。それ以上だと会社全体の適正な販売管理費率が保たれないでしょうから。
しかし、売上総利益率が40%も50%もあるなら話は別です。
No.1
- 回答日時:
こんにちは、
共通経費ですと詳しくは算出するのは難しいとは思いますが、単純に人数割り形式になるのではないでしょうか??
例
本社 70人(社員数)
当社 30人(社員数)
合計 100人(社員数)
共通経費 \1,000,000
ですと・・・
1,000,000÷100人(合計)=\10,000
10,000×70人=\700,000(本社分共通経費)
10,000×30人=\300,000(当社分共通経費)
で、計算するのが良いのでしょうか??
あとは、実際に帳簿・請求書等を見ないと
なんとも言えません。
次回から請求書又は納品書に使用部門名を記載
して決算時か〆日にそれぞれの経費帳をつける
とわかりやすいかもしれませんね。
あまり役にたたないでしょうが参考にして下さい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法人税 法人 自家用車の事業使用について 2 2023/05/04 02:21
- その他(就職・転職・働き方) 転職先決断について 以下、どちらがやるべき、やったほうがいい、かを意見ください 47歳独身男性 現在 5 2022/10/22 10:59
- 会社経営 信販会社を創って経営していく上で、初期費用としてテナント代、運営費、広告宣伝費等で最低幾ら必要だと思 4 2023/04/08 17:24
- 会社・職場 有給休暇中に会社の求めに応じ面談した場合は出勤扱いになりますか? 4 2023/02/14 16:10
- 建設業・製造業 来月から建築系の仕事をする予定です 全く未経験の業種になるのでコラムなどで色々勉強したところ業務には 4 2023/04/22 05:43
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 経済学 損益分岐点の問題からの質問です。 下記のいくらの費用削減が必要か計算教えて下さい。 業績結果において 2 2023/01/29 14:42
- 財務・会計・経理 交通費の消費税は基本非課税と税理士に教えていただきましたが、以前の会社では通勤交通費が非課税、その他 3 2023/03/07 10:19
- 派遣社員・契約社員 【至急】派遣会社への交通費の請求について 4 2023/01/16 20:41
- 労働相談 会社内での交通費清算について 6 2023/08/02 16:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ユニットハウスの耐用年数と勘...
-
固定費÷(1-変動費)で、なんで損...
-
ゴルフの領収書
-
これって横領?
-
AAで始まる5,000円の新札がある...
-
女性の経理の人って、売上の方...
-
自治会の会計ソフトについてです。
-
急逝した社員の仮払金精算
-
同じ意味でしょうか
-
建設業会計における勘定科目に...
-
自社商品券を無料配布したとき...
-
会社の負債を社員個人に背負わ...
-
刺繍は簡易課税では何種になり...
-
個人のやよい青色申告ソフトを...
-
フジ会見 飲み代やホテル代 フ...
-
年度末の支払いについて
-
会計、決算のことについて質問...
-
のれんの償却を気にする企業が...
-
日当支払い時の課税区分について
-
法人ですが今まで源泉をしてこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ユニットハウスの耐用年数と勘...
-
建設業会計における勘定科目に...
-
これって横領?
-
急逝した社員の仮払金精算
-
フジ会見 飲み代やホテル代 フ...
-
AAで始まる5,000円の新札がある...
-
同じ意味でしょうか
-
固定費÷(1-変動費)で、なんで損...
-
この前、友達5人で飲み会をし...
-
会社の負債を社員個人に背負わ...
-
年度末の支払いについて
-
自社商品券を無料配布したとき...
-
仕事で飛行機の往復をマイルで...
-
日当支払い時の課税区分について
-
会社が定期券を購入するなとい...
-
割り勘の一円未満の処理どうし...
-
田んぼの水利組合の会計報告に...
-
自治会の会計ソフトについてです。
-
請求書発行について
-
三井住友銀行 残高証明発行手数...
おすすめ情報