
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>規模が大きく信頼できる会社なのでしょうか?
他の回答にもありますが、クムホは韓国製(一部中国製)でナンカンは台湾製です。
クムホは、2009年12月29日付けで倒産していますよ。
今は、日本で言う「会社更生法適用」で、債権途中にあります。
日本国内では、同じ韓国製のハンコックと熾烈な販売競争を行なっていますよね。
韓国製タイヤという選択条件内では、個人的にはJIS規格を取得しているハンコックを選択します。
クムホは、ISO取得を大々的に宣伝していますが、(時々勘違いしている方がいますが)ISOは商品個々の性能・品質の証明書ではありません。
ナンカンは、1989年から1996年まで横浜ゴムが技術移転を行なっています。
技術的には、横浜ゴム台湾子会社製造と考えれば分かり易いでしようね。
(あくまで見方であって、子会社ではありません。独立した台湾企業です)
まぁ、国内一般走行(高速含む)では何ら問題ないでしよう。
国内・EU諸国・北米市場でも、リコール騒ぎを起していませんし・・・。
クムホは、大手オレンジ色カー用品店御用達。ナンカンは、大手黄色カー用品店御用達です。
韓国・台湾製ですが、ブランド信者でなければ問題ありません。
中国企業の中国製タイヤは、リコール(45万本以上)の嵐になっています。
「中国メーカーが2002年以降製造したタイヤは、重要な安全性能が欠けている。(ゴムの剥離を防ぐ強化加工をしていない)全国幹線道路交通管理安全局に対し、同メーカーのタイヤをすべてリコールする必要がある」(FTS=本部・米国ニュージャージー州)
値段と品質が一致している例ですね。
No.3
- 回答日時:
スタッドレスですが、前の車はクムホ、今の車はナンカンを履いています。
スタッドレスについては、日本より寒い地域のメーカーなので、コレもありかなと思って使いましたが
普通に乗る分には違いはないですよ。
ただ、タイヤを入れ替えるタイヤ屋さんによっては、持ち込みタイヤは工賃を高めに取ろうとするかも知れませんから、工賃などを聞いた上で購入したほうが良いかと思います。
参考URL:http://net2fan.com/tire/about_hikaku/hikaku01.php
No.2
- 回答日時:
極普通のタイヤです。
ファルケンのシンセラあたりと性能は変わらないと思います。
ナンカンタイヤ(REMEX615)、自分のフィットに1輪だけつけてますが
(新車一ヶ月で釘踏んじゃった+修理不能だったので)
正直、横浜のチープな純正タイヤより良い印象です。
近所の小さなタイヤ専業店で交換してもらいましたが
バランスも一発で出ましたよ。
店のおじさんいわく、いままでクレームが来たためしはないと言ってました。
日本メーカーの高級タイヤ(REGNOなど)と比較すればそりゃ落ちますよ。
乗り心地、ロードノイズをさほど気にしない、タイヤは3年で交換、ほとんど街乗り、
ならばお買い得タイヤです。
No.1
- 回答日時:
クムホは韓国の大手メーカーで、
一応国産車の純正タイヤとしても採用実績があります。
ナンカンは台湾のメーカーで。
クムホなどから見るとまだ一枚落ちるというところでしょうが、
リーズナブルブランドとしては最早定番レベルに入る知名度がありますし、
それ以上に怪しい通販でしか見かけないようなタイヤよりは
よほど信頼できる会社ではあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車 タイヤ選び
-
ブリジストンB250という純正の...
-
ウェアインジケータって何です...
-
車のタイヤ
-
プラド150系のタイヤ交換を予定...
-
リムガード付きタイヤを検討中...
-
公園とかによくある…
-
ブリジストン エコピアEP 25の...
-
スクーターのタイヤに電動ポン...
-
7,8年前の古いタイヤは、使え...
-
世界のブリヂストンが なぜ自...
-
ブリジストンTB1eに3年以上乗...
-
仕訳についての質問です。 こち...
-
タイヤの溝は何ミリで交換して...
-
30後期のアルファードに乗って...
-
タイヤを回して遊ぶ子供は自閉...
-
車を購入して3年目でタイヤをヨ...
-
農業トラクターに関しての質問...
-
予備タイヤは必要か?
-
タイヤの溝の減りが早いのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車 タイヤ選び
-
車のタイヤ
-
スクーターのタイヤに電動ポン...
-
タイヤを回して遊ぶ子供は自閉...
-
ブリジストンB250という純正の...
-
リムガード付きタイヤを検討中...
-
プラド150系のタイヤ交換を予定...
-
タイヤを一本だけ換えるのって...
-
タイヤが雨水に浸かっていたら
-
タイヤを交換したら、コトコト...
-
農業トラクターに関しての質問...
-
F1のセーフティーかが入ると...
-
映画「ワイルドスピード」
-
ウェアインジケータって何です...
-
タイヤはサイズが合ってれば何...
-
ブリヂストンの電動自転車、TB1...
-
ノーマルタイヤでミシュランか...
-
タイヤ痕について
-
タイヤの溝は何ミリで交換して...
-
仕訳についての質問です。 こち...
おすすめ情報