
あさってからケーキ屋さんでアルバイトをすることになったのですが、今のネイルはどうすればいいでしょうか?
私は爪を噛むくせがあり、ボロボロの指先がとてもコンプレックスだったので、最近チップを使ったスカルプチュアを施術してもらいました。
(長さは白い部分が6、7ミリくらいで、ジェルで光沢をだしていただいてます)
しかし、チップを使っている爪と自爪では爪の先端の色が微妙に違っていて、そのままでは少し不自然なのです‥
爪の血色を良く見せる爪の化粧料や、ナチュラルなベージュ系のマニキュアなどでカバーするのもやはりだめでしょうか?
見た目というより衛生的に食品店はマニキュアを禁止しているのですよね。
ただ、ケーキに触れるときは手袋をするので、レジ打ちや清掃のときには問題ないようにも思います‥
最終的には店長に尋ねてみようかと思うのですが、この爪のことを人に言うのが恥ずかしくて。
みなさまの意見をきかせてください!

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に、サービス業(特に飲食店)では清潔感第一!
素朴で着飾らないナチュラルさが求められていると思います。
理由は衛生的問題と印象の問題で、髪の色が黒くないだけで不快に思う方もいるからです。
が、最近では飲食店でありながら着飾ったオシャレな店員さんを見ることもあります。
髪を束ねる!爪は短くネイル禁止!指輪や装飾品は禁止!が当たり前だったものも
店のコンセプト(経営者の考え方)で変わりつつあるようです。
指先がどの程度ボロボロなのかは分かりませんが
『取ります』と先の方の意見で書いてあったので、どうせ取るつもりなら
ダメもとで店長に聞いてみては…と思いました。
不衛生に見えるほどボロボロなのであれば、キレイな方がイイと言われる…カモしれませんし?
でも、私はおつりを受け取る際などにボロボロにあれた手の店員さんを見ることがありますが
頑張ってる人の手だなぁと、不快に思ったことはありません。
私も爪を噛むクセがあって、コンプレックスですが(汗)
自分が気にするほど、そんなに周りは気にしてないものだと思います。
どっちの結果になっても、お仕事楽しく働けるとイイですね♪
ありがとうございます。
それを聞いて安心しました。
私の手は左右の爪が極端に短く、爪の根元は凹凸があって血色も悪いので、がんばってお仕事をした人の手荒れには見られないとおもいます‥
tsu-ru-ruさんが仰るように、それをむしろ不衛生に思われるかと思い、今回ネイルに挑戦してみたわけです。
ネイルといっても長さを出しているわけでもアートをしているわけでもなく、着飾るというよりふつうの人の手になるための施術でした。髪は黒だしメイクもチークとリップくらいしかしないので、全体的に人より清潔感はあるとおもっています(笑)
今日サロンの方に相談して、明日店長に尋ねてどうするか決めたいと思います。
ご丁寧にありがとうございました(*^^*)
No.1
- 回答日時:
40代です。
>ケーキに触れるときは手袋をするので、
と言うことは、接客中(仕事中)で、ケーキに触れていない時間は、そのままということですか?
私が古いのかもしれませんが、飲食関係のスタッフがネイルをしているのは、絶対にありえないです。
仕事への意識の問題で。
医療関係の方でも、医師・看護師ではなくて、例えば事務の方でも、医療関係なのにネイル??と思ってしまう人間なので、私が少数派なのかもしれません。
でも、飲食関係で、ネイルの方がいたら、私は「二度と行かない」と思ってしまうのです。
こういう風に感じるお客もいる、と言うことで、参考程度に聞いてください。
意識の問題か‥
そのように考える方もいらっしゃるんですね。
教えてくださってありがとうございます。
いろいろ調べたのですが、やっぱりネイル外そうと思います。
爪がない指先でも汚いと思われないか不安ですが‥
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ネイルケア・まつげケア ネイル愛している方教えてください!! 最近のネイル事情ってどうですか?? こんにちは、 閲覧ありがと 1 2022/04/14 10:38
- ネイルケア・まつげケア オススメの自爪に近いようなシンプルでナチュラルなネイル教えてください!!! バイト先がシンプルで自爪 2 2022/09/26 12:45
- ネイルケア・まつげケア 4月1日にネイルサロンでネイルをして頂いたのですが その2日か3日前くらいに人差し指の爪が肉から割れ 1 2022/04/04 09:29
- ネイルケア・まつげケア 4月1日にネイルサロンでネイルをして頂いたのですが その2日か3日前くらいに人差し指の爪が肉から割れ 1 2022/04/04 09:31
- 猫 里親で引き取った子猫が狂暴です 3 2023/05/29 08:06
- その他(病気・怪我・症状) 割れた爪、何で止める? 1 2023/05/03 07:54
- 飲食業・宿泊業・レジャー 飲食店のサービスの爪について 3 2022/04/23 22:55
- ネイルケア・まつげケア 爪の中が汚れてると思って爪楊枝で取ろうとしたら、取れなくてよく見たら爪の中が茶色くなっててどうするこ 3 2022/10/12 07:12
- ネイルケア・まつげケア 爪がない人は気持ち悪いですか? 1 2022/05/28 14:11
- ネイルケア・まつげケア いつもはネイルをしてるので爪が少し長めなのですが、バイトなどではネイル禁止のため、落としてから行って 2 2023/07/05 17:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミニルーターとネイルマシンの...
-
閲覧注意。汚い指の画像があります
-
友達にネイルを頼まれるけど、...
-
指先が暖かくなるマニキュア?
-
エステティシャンとネイリスト...
-
安くて可愛いネイルチップを買...
-
スカルプチャー(ネイル)をし...
-
爪の先がまだらに白いです。
-
ネイルチップの接着に使う入れ...
-
ペディキュアの色
-
爪が深爪でなく、浅爪さん経験...
-
つけ爪を使用する時は、自爪を...
-
ネイルのボトルが…
-
爪が肉のところから割れてしま...
-
ネイルの仕上げ時にトップコー...
-
何ゆえに女は爪を伸ばすのか?
-
ネイルどのデザインが可愛いと...
-
死にました。お気に入りの布団...
-
5月20日に成人式の前撮りをしま...
-
スカルプチャーネイルされてる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
爪の長い人ってどうやってキー...
-
ミニルーターとネイルマシンの...
-
何ゆえに女は爪を伸ばすのか?
-
死にました。お気に入りの布団...
-
ネイルチップの接着に使う入れ...
-
友達にネイルを頼まれるけど、...
-
手についた煤を落とすには?
-
ネイルチップは二重のり(アイプ...
-
ジェルネイルの表面に一瞬カミ...
-
小学校教諭のネイルはどこまで...
-
ジェルネイルした後に手指の消...
-
爪が肉のところから割れてしま...
-
男性は女子のネイルにどれくら...
-
娘の爪を切りたい。
-
爪が深爪でなく、浅爪さん経験...
-
ネイル(スカルプ)の長さは自...
-
ケーキ屋でバイト/ネイルについて
-
競技かるたをやっている方に質...
-
ネイルをキレイにしてもらった...
-
明日初バイトで初出勤なのです...
おすすめ情報