
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1.スタートボタンをクリックし、全てのプログラムを表示して、
ASIO4ALLに三角矢印があれば開いてアンインストールという項目があるか見てみる、あればアンインストールをクリックすれば削除します。
2.タスクバーの右下にあるASIO4ALLを右クリックして終了があれば終了得選択する。
[スタート] ボタンをクリックし、[コントロール パネル]、[プログラム]、[プログラムと機能] の順にクリック,
ASIO4ALLを探して削除する。
これで削除できなければ、開発元のサイトでアンインストール方法を探す。
ゴミ箱に送ったのはショートカットアイコンだと思います。
No.3
- 回答日時:
ソフト類はその様な削除方法はしては駄目です。
アンインストール(削除)方法は
タスクトレイ(画面の下の一番右の部分)にアイコンがあるものは右クリックして「削除」または「Exit」しておきます。
そして先ずはスタート→すべてのプログラムでそのソフトの名前を探して、そのソフトの中に削除の部分が表示されていれば、其処から削除します。
そレもなければスタート→コントロールパネル→プログラムのアンインストールからの削除になります。
この「プログラムのアンインストール」と云う名称はWin7,Vista,XP,
等で少し違いますが同意語を確認してください。
No.2
- 回答日時:
アプリーションソフトはゴミ箱から削除してダメです。
多くのソフトはアンインストールという作業をしなければなりません。
消したのはデスクトップにあったアイコンでしょうか?
タスクバー(トレイ)に残っているそうなので、そのアイコンを右(or左)クリックし、
メニューが出たら[終了]または[Exit]を選択します。(違う名称かもしれません)
アイコンが消えたらアンインストールを実行します。
※Vistaでの手順
・スタート→[既定のプログラム]の順にクリック。
・ウインドウが開いたら、左下の[プログラムと機能]をクリック。
・右側にインストールされているソフトの一覧が表示されます。
・一覧から削除したいソフトをクリックし、[アンインストールと変更]をクリック。
・ここから先はインストールされているソフトによって違うので、画面の指示に従ってください。
アンインストールはソフトのマニュアルに書かれていますので、そちらも参考して下さい。
このソフトを持っていないので、このくらいしか説明できません。スミマセン。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Drive USB内の圧縮フォルダが開けません。教えて下さい! 1 2022/07/26 18:44
- Windows 10 Mcfeeの「抹消」を実行すれば、そのファイルが完全に消去された分 PCの空き容量は増えますか? 5 2023/05/06 14:40
- Windows 10 フォルダをパソコンから削除してもまた現れます。 5 2023/04/15 11:45
- iCloud 【至急】 自分のiPhoneの中にある写真をパソコンに取り込むために、iCloudから写真をUSBケ 2 2023/07/06 21:54
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコンやスマートフォンのデータを完全に削除する方法は? 3 2022/09/09 20:46
- YouTube YouTube動画の保存(?)方法を教えて下さいませ。 チャールズ国王のスキャンダルを報じたお宝Yo 2 2022/09/21 23:30
- ノートパソコン cipher でデータが消えない 4 2022/06/01 14:58
- Chrome(クローム) Cookieを削除 他サイトでの自動ログインなどの設定も削除されますか パソコン クロームです 1 2022/09/10 21:47
- Yahoo!メール 迷惑メールに添付フアイルがついてきました。 1 2022/04/05 10:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネットエクスプローラー
-
MSN Explorerをアンインストー...
-
ペイントがありません
-
アンインストールできない
-
メールチェッカーが消せない。
-
MSNエクスプローラーの削除につ...
-
「プログラムの追加と削除」に...
-
windowsのpowrrtoysをアンイン...
-
インターネットエクスプローラ...
-
ODBCドライバー削除方法
-
フォルダの中のファイルを任意...
-
パワーポイントに挿入したエク...
-
「たる」を漢字変換しようとし...
-
Excelのハイパーリンクのアドレ...
-
win10で1つのフォルダ内に保存...
-
フォルダ「PerfLogs」について
-
windows media playerの動画をJ...
-
デスクトップからだけ削除する...
-
フォルダーを解体するにはどう...
-
HULFTとOWFTの違いに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MSN Explorerをアンインストー...
-
ダウンロードソフトをアンイン...
-
メモ帳の内容を削除する方法
-
筆グルメは削除していいですか?
-
MSN Explorer
-
MSXML 4.0 SP2 削除?
-
windowsのpowrrtoysをアンイン...
-
LogMeInの削除方法について。
-
デスクトップにある「ピクチャ...
-
デスクトップ上のOutlook アイ...
-
CLUpdate Applicationって
-
アンインストールしたソフトが...
-
スタートメニューをクリックす...
-
メールチェッカーが消せない。
-
サウンドレコーダーがない
-
削除したペイントを復活する方法
-
(?_?) WORD2000で、4...
-
Windows XPで自動更新したらイ...
-
Outlook Expressで
-
IEで「Webページが保存できませ...
おすすめ情報