電子書籍の厳選無料作品が豊富!

週1で料理教室に通っていますが、食材の産地はどこか何も知りません。いつも、トレイの価格や産地などのシールが剥がされている状態です。放射線物質を体内に摂取したくないので、食材の産地を知りたいです。

料理教室に対して、食材の産地の情報公開を求めても良いでしょうか?

A 回答 (2件)

>>食材の産地の情報公開を求めても良いでしょうか?


こんな時期だから、「○○」産の食材は食べたくないなどと理由を明確に伝えて、産地を教えてもらったらいかがですか?

アメリカ、オーストラリアなど主要各国で、「福島、栃木、群馬、茨城」産の食材の輸入が禁止されました。
http://www.25today.com/news/2011/03/post_5384.php

個人的には、「納豆」を厳重チェックしています。
大量生産県の茨城産の出荷がそろそろ再開されるようです。店頭には栃木産が多く並べられていました。
他県産の納豆探しに苦労しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんな時期ですから、産地を隠すこともないですよね。返って、オープンにしてもらえる方が信用につながります。

私も、納豆を厳重にチェックするようにします。忘れた頃に、日本政府から「想定外だった」と言われても、後の祭りですしね。

御回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/25 20:30

食材の産地の情報公開を求めてください。



放射性物質検出問題 京都市中央卸売市場で茨城産水菜から暫定基準値超える放射性物質
フジテレビ系(FNN) 3月24日(木)6時45分配信
京都市が、市の中央卸売市場に入荷された茨城県産の水菜を調べたところ、基準値を超える放射性物質が検出された。
京都市は、原発からの放射能漏れの一連の問題を受け、野菜について、放射性物質の検査を23日から始めた。
その結果、市の中央卸売市場に22日朝入荷した茨城県産の水菜1つから、1kgあたり3,400ベクレル、暫定基準値の1.7倍の放射性ヨウ素が検出された。
この水菜を20グラム食べたときの人体への影響は、胃のX線検査1回の400分の1だという。
また、この水菜からは、放射性セシウムも、1kgあたり560ベクレル、暫定基準値の1.12倍が検出されている。
入荷した水菜30ケースのうち、17ケースはすでに市場から出回った可能性があるということで、京都市が現在調査している。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=201 …

米国、4県産の牛乳や野菜などを輸入規制へ
日本テレビ系(NNN) 3月23日(水)17時29分配信
 FDA(=米食品医薬品局)は22日、福島第一原子力発電所の事故を受け、福島など4県で生産された牛乳や野菜などの輸入を規制すると発表した。
 FDAによると、規制の対象となるのは、福島、茨城、栃木、群馬の4県で生産された全ての牛乳、乳製品、野菜、果物。FDAは、これらを対象に輸入警告を出し、放射性物質の付着の有無にかかわらず、港などで留め置くことを決めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=201 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。日本政府と違って、アメリカ政府の対応は非常に厳しいですね。

御回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/25 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!