
私は東北の被災地に住んでいますが、家も家族もあり不自由なく生活させて頂いております。
関東や関西、日本中の皆様が協力してくれて有難いです。
早くたくさんの方々が安心して暮らせるようになったらなぁ…と願う中、原発問題が気になります。
野菜や水は大気中の放射線を含んだ雨が降ったりで影響を受けたのだと分かりますが、
例えば未開封のペットボトルに入った飲料を原発から50キロくらいの場所に(屋外)に震災後から今まで置いてたとしたら放射線の影響は受けるのでしょうか?
人と同じく水洗いしたら問題ないのでしょうか?
むしろ水が放射線を受けて放射化(使い方間違っていたらすみません)する事はあるのですか?
過敏な質問かもしれませんが、分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
放射「線」は通過するだけなので、水はなんら変化しません。
ニュースで「線量は○○シーベルト」、と言っているものはこれです。
人体でもなんでも一瞬で通過するので、放射「線」は蓄積しません。
(強い放射線被曝をした場合、細胞などに影響は残る場合はありますが)
放射「能」は、放射「線」を出す能力です。あいまいな言葉です。
放射「線」を出す物質のことを、放射「性」物質といいます。
ニュースで「○○ベクレル」と言っているのはこれです。
野菜や水道から検出されている、放射性ヨウ素などはこれです。
ペットボトルに密封してあれば、中に放射「性」物質の混じったチリは入らないので、中身は安全でしょう。
ありがとうございます。
フォロー頂き、お二方にベストアンサー差し上げたいのですが詳しく記載して頂いたのでこちらの方にm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
避難て避難所限定なのでしょうか
-
今回のロシア付近の地震に付いて
-
拭くだけで頭の汚れが落とせる...
-
会ったことも話したこともない...
-
超党派でつくる日中友好議員連...
-
能登は具体的な復興という話は...
-
能登半島の復興は何年後ぐらい...
-
石川県 輪島市 被災地の方は大...
-
能登半島地震の復興の遅れは、...
-
震度6弱以上の大地震が起きた時...
-
大地震が起きて避難所に
-
大地震が起きたら
-
大地震が起きてトイレが
-
大地震で家が半壊しても
-
大地震が起きた時に
-
免震 制振 耐震で揺れはどれく...
-
ペットがいたら避難所にはいれ...
-
地震が起きた際自分の家の場合...
-
小さな子供がいるシングルマザ...
-
【石川県能登半島地震の瓦礫撤...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8000ベクレル/kgの土を素手で触...
-
中国人 観光客 日本の寿司屋で...
-
ガスランプ用マントル(放射線...
-
御影石からは放射線がバンバン...
-
白熱電球40ワットはLED電球だと...
-
六甲山上の放射線は強い
-
関西と関東の空間線量について
-
高線量地帯の方は、怖くないの...
-
世田谷区弦巻の放射性物質騒ぎ...
-
硝酸態と豚について
-
東京は明日雨ですが放射線はど...
-
被曝線量(Sv)の計算方法を教...
-
ガイガーカウンターの変動の仕方。
-
被爆と被曝と被ばくの違い
-
子供に心配です。東京で放射性...
-
福島原発による人体実験の結末は?
-
室内の放射線量
-
放射線が心配です
-
外部被曝より内部被曝が恐ろし...
-
グラウンドの土を掘り起こして1...
おすすめ情報