プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

CDRに焼く作業が(おそらく)途中で終わってしまいます。「完了」とは一応出るのですが、実際中身を見るとカラッポです。というよりいつまでもCDRドライバーが回りっぱなしになります。
でもCDRの裏を見るとうっすらと書き込んだような後は残っているのですが、正常に書き込んだときよりなんか薄い感じです。
改めて最初から書き込むとエラーが出てしました。
今まで3回焼いて、ちゃんと正常に焼けたのは1回だけです。でも同じファイルで、最初は焼けなかったけど次改めてもう一枚にまたやきなおしたら焼けたってこともありました。だからサイズは関係ないと思います。
CDRが悪いのでしょうかドライバが悪いのでしょうか。途中から作業をやり直すことはできませんか?
いままで同じCDRを使っていてもこんなことはありませんでした。なのでCDRがおかしいってことはないと思います。

TOSHIBA DVD-ROM SD-R1202

A 回答 (5件)

CDRをレンズクリーナーでメンテナンスしてください。


たぶんレンズが汚れていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実を言うと最近したばっかりなんです。
それでしてからこうなり始めたんですよね^^;
でもクリーナーかけるまえに2週間ほど書き込んだりしていなかったのでクリーナーが原因かどうかはちょっとわからないのですが・・・
100円ショップでかったものだからまずいんですかね・・
再度クリーナーかけてみます

お礼日時:2003/09/23 15:36

 TOSHIBA DVD-ROM SD-R1202 はメーカーパソコンの組み込みデバイスでしょうか。


 ジャストリンクとかの、バッファアンダーランエラーの防止機能は無いのでしょうか。
 あれば回避できると思います。
 それと、メディアとの相性(というより粗悪品、安物の部類)は、使用しないこと。太陽○電をはじめとする同社でOEM生産メーカーならほとんど焼き込みむらがありません。
 はじめに、ドライブにバッファアンダーランエラーの防止機能が付いているかどうかを調べる。
 次に書き込みソフトを二つ以上同居させていないか等
を確認してください。(複数の書き込みソフトは互いに不具合が発生するので、信頼できる方を残して削除すること)
 以上でお試しを。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
組み込みデバイスです。
CDRは25枚で500円くらいの安物です^^;
でもいままで50枚近く焼きましたが、失敗したことは無かったです。

>バッファアンダーランエラー防止機能
調べたところついてました。

>書き込みソフト
Clone CD で書き込んだときも、(ccdを閉じて)windows xpに標準でついてる書き込みをしてもやはり書き込めないときがありました。

お礼日時:2003/09/23 20:00

>クリーナーが原因かどうかはちょっとわからないのですが・



推測ですが、クリーナーが汚れをレンズ上で固まらせた可能性がありますね。
 焼けたり焼けなかったりするのは、レンズ上のゴミの可能性が高いですから。
 もし、自信があればCDRを分解してレンズを直接拭くのも手なんですが、ちょっと難しいですかね・・・?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分解してみたところ、どうやってその先分解すればいいかわからずとりあえず今はやめておきました(笑
でも結構ファンのところなどにホコリが大量にたまってました
読み込みはなんなく出来るんですよね・・
やはり汚れなのでしょうか^^;
どうもありがとうございます

お礼日時:2003/09/23 20:02

この回答への補足

更新したら 焼くことすら出来なくなりましたTT
右クリック、「送る」欄にあった「Fドライブ(CD-RWドライブ)」って項目が消えちゃいました・・
CCDも使えなくなってしまいました・・
なんででしょう・・・
がんばってみます

補足日時:2003/09/23 22:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
該当してたみたいで一応更新してみました。
まだためしてないのでさっそくやってみます

お礼日時:2003/09/23 20:19

デバイスマネージャーでエラーマークとかは出てませんか?


該当ドライブ(SD-R1202)のプロパティからドライバの更新やドライバ削除してみるとか、

また書き込みソフトのアップデータが出ていないかの確認や、
PCのBIOSとかその他のアップデータが出ていないかの確認とかも(それとWindowsUpdateも)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!