電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皆さんどんな勉強をしているのでしょうか?
勉強方法を教えて頂ければと思っています。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

 自分のやり方が良いか分かりませんが、参考になればということでざっくりと書きます。



 個人的には長期投資を考えていますので、企業に投資するからには、その企業に投資したお金を有用に利用してもらい、長期にわたり利益を上げて配当をしてもらい、将来、キャピタルゲインを得るというスタンスです。長期に配当を受け取れて、キャピタルゲインを得るということは、経営が安定し、かつ収益が上昇しそうな企業ではないかと思います。

 なので必要な情報は1)企業の経営状態が安定しているかどうか?2)企業の収益が上昇しそうかどうか?3)企業の拡大余地はあるのか?です。といってもそのものが出ているわけではありませんので、企業が発表する情報(決算短信や有価証券報告書など)をもとに分析します。これは各企業サイトにあるコンテンツで参照可能です。

 企業が発表する情報で確認したいのは財務内容と経営状況です。まず財務内容ですが決算短信でいうところの経営成績になり…確認すべきことは
・安全な経営を行っているか(流動比率・期末残高)
・収益は上がっているか(営業利益・当期利益)
・借入、投資は適切か(有利子負債比率・固定資産取得額)
・債権、債務が積み上がり易くないか(棚卸資産回転期間)
・事業別の売上・営業利益推移は改善しているかetc
そのものが出ているものもあれば、計算が必要なモノもあり、財務分析の知識が必要です。

 次に事業内容確認ですが決算短信で言うところの経営状況になり…確認すべきことは
・高収益を得ている、もしくは持続できる可能性が高いか
・需要が高い製品を扱っているか
・製品の差別化、付加価値追加が可能かetc
どのような物・サービスを扱い、収益が出ているかは分かりますが、物・サービスの性質について知っているもしくは知る必要があります。

 ここまで調べたら決算短信では得られない企業の外部環境を確認します。つまり業界の動向や日本の景況を見つつ投資する機会を探るわけです。なぜならいくら企業が優秀であっても、その業界が衰退傾向では企業の将来が厳しいといえますし、また景気の波はどの企業にも平等に訪れ、割高に評価されているときに投資をした場合は損してしまう確率が増えてしまうからです。

 投資とは資産を預けること他なりません。なのでここまで調べてようやく預けるに値するか推し量れるのではないかと思っています。私自身は投機を否定しません(ギャンブルは好きな方ですし、投資も範囲を広げればギャンブルと言えなくもない)が、資産を預けるのであれば調べるだけ調べ勝率が高そうなところに預けたいです。

勉強法としては参考にならないかもしれませんが、方向性の参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

詳しく書くときりがないのですが、



・これから伸びる市場はどこか
・その企業はどのくらい利益を上げる力、センスがあるか
・効率の良い再投資をしているか
・お金の使い方は適切か
・経営者の想念は高いか
・在庫、設備投資、従業員などの大きなリスクを抱えてないか
・どのくらいブランド力があるか
・潜在的な知的財産価値はあるか
・絶対優位な商品か

などなど

実際にどういう経営をしていて、今後どうなる可能性が高いのかを見極めるためには、投資する側にもビジネスの知識やセンスが必要ということです。
一番お奨めなのは自分で実際にビジネスを立ち上げて経営することですが、株式投資のために起業するひとはいないと思うので、ある程度のビジネス全般の知識(私はとくにセンスだと思っています)を身につけるかで、それに比例して投資収益率もあがるのではないかということです。

いずれにせよ、株式投資に限らず投資は自己責任ですので、自分でよく調べ、勉強して、ほぼ確実に利益が上がり、かつ社会貢献できそうな銘柄に投資するのがよいと思います。

無知のまま株式投資するのは投資ではなくただのギャンブルです。
株式投資というのは、ビジネスに投資することです。つまりビジネスを知っている人のほうが圧倒的に有利なわけです。
デイ・トレードや短期売買をお考えならそれは投資ではありませんので、勉強する分野は変わると思いますが。

すべての価値や成長は時間と共に創造されるものです。
そこに投資することでおのずと利益があがるわけです。
短期的な投機は市場のゆがみを利用してサヤを取るだけであって、ゼロサムゲームです。
誰かの損があなたの得に、あなたの損が誰かの得になるだけであって、市場の価値は変わりません。
投資というのはゼロだったものが100になり1000になることです。本来は誰も損をしないものです。

昨今は、その辺の投資の意味をわからずにマネーゲームとしてのギャンブルを投資と呼んでいるものが殆どです。
いろいろ勉強すると、自分なりの投資哲学やルールができてくると思います。
    • good
    • 0

株の勉強をする前に、ビジネスと財務諸表の勉強をするといいですよ。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
ビジネスの勉強とは具体的にどのようなことでしょうか?

補足日時:2011/03/27 01:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!