重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

死海ってありますよね?
あそこは確か海抜よりも低いところに水があるから海に流れ出ないんですよね水が?

同じように、海よりも低いところで最も海抜の低いところはどこなんでしょうか?
また気圧は何気圧くらいで、その場所は他の地域と比べて違いがあるんですか?

逆のたとえで言えば、高原は水がすぐ沸騰、天候の変化が激しい、酸素が薄い、草木が少ないなど

A 回答 (3件)

一番かどうかは解りませんが、アメリカのデスバレーも海面より100メートル近くひくいです。



標高が低いので特に夏は非常に暑く、立ち入るのはかなり注意が必要と聞いています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

面白いですね
読んでてわくわくします

お礼日時:2011/03/28 14:24

アフリカの大地溝帯の最深部が確か海抜-155mですね。

ある程度の広さがある地面となるとこれかもしれませんね。洞窟とかがありならもっと深いのがいくらでもあるでしょうけど・・・

ちなみに人工的な穴でもよければ南アフリカのタウトナ金山ですね深さは3600m以上ありますから。

ただ、気圧は水圧ほど大きな変化はないでしょうね。大まかに言って10mで1hPaの変化ですから、3600mで360hPa大きくなったとして凡そ1.3気圧ですね。
    • good
    • 0

YAHOO知恵袋で、マリアナ海溝と調べればわかりやすい答えが載っています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

すいません忘れてました

海を除いた場所でお願いします

お礼日時:2011/03/28 14:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!