
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同じ部分をブラウザにあわせて分岐させています。
つまり、IE6以下か否か。それぞれのブラウザで色を変えています。
#hoge ul li .fuga > a{
li .fuga の中の a という子供セレクタなので、IE6以下では認識出来無い。
* html #hoge ul li .fuga a{
↑スターハックでIE6以下しか認識出来無い。
どちらかが一方で可能なので、どちらか一方が蛇足かな。
「子供セレクタ」
「スターハック」
で詳しく検索してみましょう。
「子供セレクタ」、「スターハック」で検索して、ばっちり(?)理解できました!
ありがとうございます!
つまり
#hoge ul li .fuga > a{color : red;}
* html #hoge ul li .fuga a{color : green;}
の両方を記載することにより、
IE6以下のブラウザ環境にも配慮した親切なサイトを作ることができる、ということですよね。
No.2
- 回答日時:
#hoge ul li .fuga > a{ color : red; }
「#hoge ul li .fuga」直下の「a」だけ。
* html #hoge ul li .fuga a{ color : green; }
この指定ですと「IE」と「Safari.1~2」のバグを逆手にとった指定方法。
つまりこの場合、IEとSafari.1~2だけが、* html #hoge ul li .fuga a{ color : green; } となる。
ちなみに、
#hoge ul li .fuga a{ color:red; *color : green; }
とするとIEだけ、greenになり、その他のブラウザは、redになる。
らしい。。
たしか,,,,,だったと思う。ごめんなさい、ちと自信がなくなってきた.....。
ウェブデザイナーだけど、ぜんぜん使わないので^_^;
回答ありがとうございました。
上記方法試してみましたが、どうもうまくいきませんでした。
スターハックが適用されるのが「Macの場合はIEすべて」になっていたので、Macの場合はそうなるのかもしれないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS cssの display: flex;で横並びにならずに困ってます 1 2022/12/04 13:18
- HTML・CSS htmltとcssの連携をして画像縮小について 1 2022/11/15 20:32
- HTML・CSS HTML & CSS 縦ボックス内の文字の左右センタリング 3 2023/03/25 04:23
- HTML・CSS アコーディオンメニューが思うように動作しません。 1 2023/08/20 16:48
- JavaScript html5に変えるとスライドショーが消えてしまった。 3 2022/03/26 19:53
- HTML・CSS テキストを画面の真ん中に配置したいです。 2 2022/11/25 16:11
- HTML・CSS インラインブロックの中のテキストを上下中央に合わせたい 1 2022/12/24 17:46
- PHP style.cssのjQuery条件付きcssが機能しない 4 2022/07/17 18:27
- HTML・CSS 書籍を見つつサイト造りの練習をしているのですが、見た目が一致しません 2 2022/11/28 15:00
- PHP PHPを使って、別サイトの一部を取得して表示したいのです。。 1 2023/01/18 21:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リストの入れ子について
-
css 横並びのナビゲーションバ...
-
イメージマップと画像のスライ...
-
タブメニューでカレントタブを...
-
CSS初心者です。至急お願いしま...
-
複数の文字を一度に置換ってで...
-
<li>で改行する横並びのメニュー
-
HTMLについて
-
ieでのみCSSのcontentが効かない
-
CSS 画像横に改行があるテキス...
-
CSS SPRITEについて教えて下さい。
-
<div>と<div>の隙間を無くす方法
-
見出しタグについて
-
liタグのコピペ
-
display:table;を多段表示させたい
-
固定メニューの更新
-
初心者です。<ol>タグについて
-
横ナビ li 隙間をなくす
-
テンプレート配布サイトさんか...
-
ホームページの質問。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
html/cssの、navを2段にする...
-
リストマーカーをボックス内に...
-
liタグの中に<p>タグやら<dl>を...
-
ulタグやliタグの中でbrタグ...
-
複数行にまたがる括弧を表示し...
-
html <ul></ul>の並びで一行空...
-
ulとliで囲った文字の一部を変...
-
HTMLで組織図を作成する方法
-
list-style-type部分だけ大きく...
-
htmlの<ol>タグで、数字などを...
-
テーブル内のプルダウンの下に...
-
html <li>の中の文字一部に色を...
-
<ul><li></li></ul>にするメリ...
-
番号付きリスト(<Ol><Li>・・...
-
divタグ内のコンテンツが重なっ...
-
リストの数字のフォントサイズ...
-
レスポンシブWebデザインでリン...
-
背景色を行ごとに変えるには?
-
Dreamweaverで、ul要素の下に写...
-
ページを開いているときのリン...
おすすめ情報