
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
トロミ剤は片栗粉で代用できます。
ただし片栗粉では、加熱しないとトロミがつけられません。食事の用意をしてトロミをつけて、冷めるのを待ちます。冷めるまでの時間がもったいない。また、冷ましたときちょうどよいトロミをつけるのにコツが必要です。トロミ剤の内容は、デンプン(要するに片栗粉)のほか、増粘多糖類、デキストリンなどで、片栗粉と比べると、飲み込みやすい、冷めた食事にトロミをつけることができる、ちょうど良いトロミにするのが簡単、などの特徴があります。つまり、時間と手間が節約できます。
結論としては、介護食を作るのに毎回20分余計に時間と手間をかけることができれば、片栗粉で十分代用可能です。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
成分は・・・ちょっとワカリマセン。
私の職場でも多く使われています。
例えば、朝の味噌汁に最初からとろみがついてくる人と
付いてこない人がいます。
付いている人の場合はでんぷんでとろみがついており
時間がたつと水っぽくなってしまいます。
付いてこない人の場合は、こちらでとろみをつけますが
とろみ粉を使った場合は、時間がたっても水っぽくなりません。
でんぷんで付いてくる人・・・ムセは軽くあるが自力摂取が可能な人。
付いてこない人 ・・・自力摂取が困難、ムセがひどい人
こちらでとろみをつけた方が、調節できるのでいいのですが。
でんぷんだと固まり方にムラがあり、固い時は固く、柔らかい
時は本当にシャバシャバなんです。
一応、参考まで・・・。(私の職場の場合です)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 濃厚つけ麺の付けダレ作り。 5 2023/04/01 15:53
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット コーヒーのエスプレッソを抽出するのに トロミが出ません。多少、水っぽくなってしまいます。 粉も極細挽 3 2023/02/17 11:33
- 医療・介護・福祉 緊急 介護の現場に詳しい方!! ご回答頂けると幸いです…。 【介護の実習で施設で行っているレクリエー 1 2022/05/19 14:11
- 医療・介護・福祉 緊急 介護の現場に詳しい方!! ご回答頂けると幸いです…。 【介護の実習で施設で行っているレクリエー 2 2022/05/19 21:32
- 医療・介護・福祉 介護事情に詳しい方!介護の仕事に詳しい方! ご回答頂けると幸いです…。 介護福祉士の専門学生1年です 4 2022/04/25 09:59
- 福祉 車椅子の補装具支給について 1 2022/05/02 12:13
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 介護福祉士について! ご回答頂けると幸いです…。 介護福祉士の専門学生1年です 入学し1ヶ月 【入学 1 2022/04/25 20:31
- 介護 親の介護と仕事の両立、精神面でも自分を保てるかなどの不安にどう対処しますか 2 2023/06/22 04:50
- 医療・介護・福祉 大至急でお願いします。 7日の日に面接を控えております。文章を書くのが苦手で この文章はおかしいでし 1 2023/06/05 20:16
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 介護福祉士さんや福祉関係の仕事に携わる方々に質問です!! ご回答頂けると幸いです…。 介護学生1年で 2 2022/04/23 21:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
片栗粉と小麦粉どちらが飴食い...
-
これは伝えるべき?
-
いとこの行動にイライラします
-
おじさんに食事に誘われました
-
彼女いる男性って大抵の人は、 ...
-
食べ物にまずいと言う友達について
-
休日に同僚(異性)と2人で食事は...
-
女性から食事のお誘い
-
飲みや食事の後の切り上げ方を...
-
サービス担当者会議について
-
今度の夜勤はチョー嫌な奴と夜...
-
介護施設で働いております。 先...
-
介護福祉士とケアマネの仕事
-
彼氏とお付き合いして2年半です...
-
夫(75才)が異常なまでAVを見...
-
介護者とは介護する側の人?介...
-
夜勤頑張っています! 利用者男...
-
彼氏とお付き合いして2年半です...
-
スロットはスロット、仕事は仕...
-
自分は還暦の男です。 今日から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おじさんに食事に誘われました
-
食事中に話せない…
-
休日に同僚(異性)と2人で食事は...
-
女性から食事のお誘い
-
片栗粉と小麦粉どちらが飴食い...
-
昔は食事中にしゃべるのは行儀...
-
男性をご飯に誘うことについて...
-
とても仲の良い友達なんですが...
-
外食している人、不衛生をどこ...
-
ショートステイの食事箋の取り...
-
友達が片道2時間半電車に乗って...
-
名刺交換からの食事のお誘い
-
ごめん避けか、好き避けか? ・...
-
キリスト教の食事の前の祈り
-
食事の際、出された食事を全部...
-
認知症の母の困った。アイディ...
-
割り勘が嫌い
-
味噌汁程度の塩分でむせこみは...
-
職場での昼食は皆揃ってからス...
-
ローマ時代の食事における故意...
おすすめ情報